【イベントレポート】合唱と吹奏楽の祭典
主催公演
【「合唱と吹奏楽の祭典~大井剛史×東京混声合唱団_山田和樹×東京佼成ウインドオーケストラ~」の様子をご紹介いたします】
2023年8月20日(日)大ホールにて「合唱と吹奏楽の祭典」が行われました。
指揮:大井剛史、山田和樹
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ/合唱:東京混声合唱団
ピアノ伴奏:鈴木慎崇
[ゲスト]サクソフォン:須川展也(ゲスト)
◆共演◆
江戸川女子中学高等学校 吹奏楽部
東京都立小松川高等学校 合唱部
日本のクラシック界を牽引する二人の指揮者、大井剛史氏と山田和樹氏は、東京藝術大学・音楽学部指揮科出身で同門で、学生時代から親交が厚く「いつか一緒に公演ができたらいいね」とおっしゃっていたそうです。
今回ようやくその願いが叶い、それぞれが率いる<東京佼成ウインドオーケストラ>と<東京混声合唱団>、ゲストにサクソフォン奏者の須川展也氏を迎え、盛大に公演が行われました。
また「コロナ禍でなかなか思うように部活動ができなかった学生さんたちとも共演しましょう」という案で、地元・江戸川区の中高生が共演することにもなりました。学生さんにとっても、またとない経験になったようです!

↑山田和樹マエストロは、東京佼成ウインドオーケストラと。
ゲストの須川展也さんを迎えました。
↑江戸川女子中学高等学校の皆さん。

↑東京都立小松川高等学校の皆さん。

↑「恋の山手線」では駅長に扮した大井マエストロが駅名をめくっていく一幕も!

↑アンコールでは指揮者台に、マエストロが二人!なんとも珍しい光景です。

↑前日のリハーサルで全員集合。総勢125名の出演者です。
お客様のアンケートより(抜粋):
「今までのコンサートの中で一番面白かったです」
「合唱と吹奏楽のコラボが大迫力でした」
「学生さんとの共演がよかったです」
「お二人のトークに、涙がでるほど笑いました」
音楽の楽しさが溢れる公演でした。
誠にありがとうございました。