イベント詳細
概要
ミュージック・ライブラリ2013 Spring 第2回「音楽史の大事件ー春の祭典!」
チラシ画像は拡大表示できます
ここは、あらゆる音楽が眠っている図書館(ミュージック・ライブラリ)。
2012年春に開講し、大好評を得た講座の2ndシーズンが始まります!
当講座のコンシェルジュが膨大なクラシック音楽作品の中からこだわりの名曲を発掘。なじみのない方にも、愛好家、演奏家の方にも目からウロコのエピソードをCDを聴きながら楽しく紹介。
すばらしい作品とともに、ときめきの出会い、新しい音楽のアプローチ、楽しみ方をコーディネートいたします。
2013年5月29日は、音楽史上空前の騒ぎを巻き起こしたストラヴィンスキーのバレエ音楽「春の祭典」の初演100周年。
コンサートやバレエの上演中、会場に喧嘩と怒号が渦巻き、客同士がつかみ合いの喧嘩になった音楽・・・。
またその出来事の背景には一体なにがあったのか?
他人も数ある物議をかもした音楽を聴きながら、事件の要因とそれらの作品が後世に与えた影響について探ります。
- 公演日時
- 2013年5月5日(日)14:00~15:30
- 会場
- 3階研修室
- 講師
- 重杉 彰
- 料金
- 1回券 500円 3回通し券 1,000円
- お問い合わせ
- 江戸川区総合文化センター
(9:00~21:30)
TEL:03-3652-1106