イベント詳細

概要

江戸川ジャズ・ナイト
終了しました


チラシ画像は拡大表示できます

チラシPDFはこちら

真夏の夜の江戸川に豪華アーティストが一堂に会するジャズ・フェスティバル!

オンラインチケット予約はこちら

  • ツイート
  • シェア
公演日時
2014年8月23日(土)17:00開演(16:30開場)
会場
大ホール (座席表はこちら
出演者
日野皓正クインテット
山中千尋トリオ
土岐麻子 meets Schroeder-Headz
高橋誠カルテット
料金
全席指定 5,500円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※車椅子での鑑賞をご希望の方は、江戸川区総合文化センターまでお問合せください。
チケット発売日
サポーターズ・クラブ先行発売 5月10日(土)
一般発売日 5月17日(土)
チケットのお取り扱い
<サポーターズ・クラブ先行発売 5月10日(土)>
<一般発売日 5月17日(土)>
9:00~ 江戸川区総合文化センター 窓口
10:00~ 江戸川区総合文化センター 電話 03-3652-1106
    江戸川区総合文化センター ホームページ ※購入には事前の登録が必要です。
お問い合わせ
江戸川区総合文化センター TEL:03-3652-1106(9:00~21:30)

プロフィール



日野皓正
日本を代表する世界的ジャズトランペッター
1942年10月25日東京生まれ。 9歳よりトランペットをはじめ、13歳の頃には米軍キャンプのダンスバンドで活動を始める。1967年の初リーダ ーアルバムをリリース以降、マスコミに”ヒノテル・ブーム”と騒がれるほどの注目を集め、国内外のツアーやフェ スティバルへの出演をはじめ、雑誌の表紙を飾るなどファッショナブルなミュージシャンとして多方面で活躍。19 75年、NYへ渡り居をかまえ、数多くのミュージシャンと活動を共にする。その後もヒットアルバムを連発、CM出 演など多数。1989年にはジャズの名門レーベル“ブルーノート”と日本人初の契約アーティストとなる。90年以 降、「アジアを一つに」という自身の夢のもと、アジア各国での活動を増やしていく。2001年芸術選奨 「文部科 学大臣賞」受賞。2004年紫綬褒章、文化庁芸術祭「レコード部門 優秀賞」、毎日映画コンクール「音楽賞」受 賞。現在、dj honda、次男 日野 JINO 賢二を迎えたユニット「日野皓正 h factor」にてライブを行う他、同ユニット にてニューアルバム『Unity – h factor -』を2013年6月に発売。 また近年はチャリティー活動や後進の指導にも情熱を注ぎ、個展や画集の出版など絵画の分野でも活躍が著し い。唯一無二のオリジナリティと芸術性の高さを誇る日本を代表する国際的アーティストである。


◆日野皓正クインテット

 日野皓正 (トランペット)
 石井彰 (ピアノ)
 日野”JINO”賢二 (エレクトリックベース)
 須川崇志 (ウッドベース)
 田中徳崇 (ドラム)


山中千尋
群馬県桐生市出身、ニューヨーク在住。アメリカ/ヨーロッパを中心に世界中でツアーを行なっている、日本を代表するジャズ・ピアニスト。クラシックの名門・桐朋学園大学音楽学部を経て、米バークリー音楽大学に留学しジャズに転向、主席で卒業。2001年に澤野工房より日本CDデビュー。さらに2003年TVドキュメンタリー「情熱大陸」(MBS系)に出演、その国際的活動が日本でも広く知られるところとなった。2005年にユニバーサルミュージックよりメジャー・デビュー。これまでリリースしたアルバムはすべて国内のあらゆるJAZZチャートで1位を獲得し、第23回日本ゴールドディスク大賞、スイングジャーナル誌ジャズディスク大賞、NISSAN presents JAZZ JAPAN AWARDなど権威ある賞を多数受賞。2012年には異なるコンセプトを持つ3作品を発表し、初の全国ホールツアーを敢行。続く2013年8月には誰もが知るクラシックの名曲を超絶アレンジした最新作『モルト・カンタービレ』をリリースし、二度目の全国ホールツアーも大成功に収めた。『モルト・カンタービレ』では再びNISSAN presents JAZZ JAPAN AWARDのアルバム・オブ・ザ・イヤーも獲得し、今まさに活動の絶頂期を迎えている。


◆山中千尋トリオ

 山中千尋 (ピアノ)
 中林薫平 (ベース)
 ジーン・ジャクソン (ドラム)


土岐麻子 meets Schroeder-Headz / 高橋誠
土岐麻子(ヴォーカル)
Cymbalsのリードシンガーとしてデビュー。2004年の解散後、実父 土岐英史氏を共同プロデュースに迎えたジャズ・カヴァー・アルバム『STANDARDS ~土岐麻子ジャズを歌う~』をリリースし、ソロ始動。本人出演/歌唱が話題となったユニクロTV-CMソング『How Beautiful』を始め、NISSAN「新型TEANA」TV-CM ソング『Waltz for Debby』、資生堂「エリクシール シュペリエル」CMソング、『Gift ~あなたはマドンナ~』など、自身のリーダー作品のみならずCM音楽の歌唱や、数多くのアーティスト作品へのゲスト参加、ナレーション、TV、ラジオ番組のナビゲーターを務めるなど、“声のスペシャリスト”。最新アルバムは、土岐麻子初となるオール邦楽カバー・アルバム『CASSETTEFUL DAYS ~Japanese Pops Covers~』。

Schroeder-Headz(ピアノ)
数多くの著名ミュージシャンのサポートとして活躍するキーボーディスト、渡辺シュンスケによるソロ・プロジェクトにして、ピアノとベース、ドラムスによる インストゥルメンタル・トリオ。その名前はアメリカのアニメ "PEANUTS"( 日本名:スヌーピー ) に登場するトイピアノを弾く男の子、シュロー ダー君に由っている。クラシック、ジャズ、ダンスミュージック、エレクトロニカなどを通過した現代の耳を持つ、リリカルな男子の脳内イメー ジ、そして同アニメの音楽を担当したビンス・ガラルディ・トリオへの敬愛の意も込めて。


◆土岐麻子 meets Schroeder-Headz

 土岐麻子 (ヴォーカル)
 渡辺シュンスケ (ピアノ、キーボード)
 玉木正太郎 (ベース)
 千住宗臣 (ドラム)




高橋誠(ヴァイオリン)
愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒。
変幻自在、独自なバンドスタイルと高い音楽性で注目され、各地のフェスティバルなどを中心に活躍している。
ジャズ、ジプシー音楽を中心に、タンゴ、フラメンコ、シャンソン、ポピュラー音楽など様々な音楽を幅広く取り入れ、ジャンルにとらわれないスタイルを持ち味としている。フランスのジャズ・フェスティバル(ジプシー・スウィング・ジャズやミュゼット等)やパリでのライブも成功させ、数多くのイベント、CD録音のサポートしても活躍中。さらに、河村隆一、L'Arc-en-Cielなどのストリングス・チームをまとめ、2013年には五木ひろしのアルバムでもソロフィーチャー参加。テレビ、ラジオの出演も数多く、今後の活躍がますます期待される新進気鋭のアーティスト。


◆高橋誠カルテット

 高橋誠 (ヴァイオリン)
 高木潤一 (フラメンコギター)
 海沼正利 (パーカッション)
 伊藤志宏 (ピアノ)




※出演メンバーは変更になる場合もございます。予めご了承ください。

ピックアップ

演奏曲目一覧
◆高橋誠カルテット◆

M1 Moonlight
M2 Murka
M3 Reina
M4 Sanctuary


◆土岐麻子 meets Schroeder-Headz◆

M1 Tokyo Tribal
M2 Waltz For Debby
M3 杏仁ガール~Far Eastern Tale~
M4 おてもやん
M5 It Don’t Mean A Thing
M6 Gift~あなたはマドンナ~


◆山中千尋トリオ◆

M1 Living without Friday
M2 Take Five
M3 エリーゼのために
M4 Rain, Rain and Rain
M5 Insight Forsight


◆日野皓正クインテット◆

M1 Free Mandela
M2 黒いオルフェ
M3 Smile
M4 Never Forget 311

アンコール Route 66


日経電子版「JAZZYカフェ」に山中千尋さん掲載!
日経電子版、ライフセクションのコラム「JAZZYカフェ」(7/30付)に、「江戸川ジャズ・ナイト」に出演する山中千尋さんが、世界で活躍する女性ジャズミュージシャンのひとりとして取り上げられています。
ぜひご覧ください!


日経電子版「JAZZYカフェ」
ラジオNIKKEI 『テイスト・オブ・ジャズ』にて特集プログラムを放送!
8月23日(土)に開催される「江戸川ジャズ・ナイト」。
本番が近づくにつれて各方面で注目度が高まっています。

そんな中、ラジオNIKKEIの人気ジャズ番組『テイスト・オブ・ジャズ』で、
「江戸川ジャズ・ナイト」が特集されます!

音楽評論家の村井康司さんをゲストに迎え、
出演アーティストの紹介や見どころ・聴きどころを話してくださいます。

すでにチケットをお求めになった方は予習として、
まだの方は、ぜひその魅力をお確かめください!

****************************************
ラジオNIKKEI 『テイスト・オブ・ジャズ』
 〈江戸川ジャズ・ナイト〉特集

 ゲスト:村井康司/パーソナリティ:山本郁

放送日時:7月12日(土) 18:00~18:30

(再放送)
7月12日(土)22:00~22:30
7月13日(日)23:30~24:00
7月17日(木)23:30~24:00
7月20日(日)23:00~23:30
7月24日(木)23:00~23:30
7月27日(日)22:30~23:00
7月30日(水)22:30~23:00
8月 5日(火)23:30~24:00
8月11日(月)23:30~24:00

短波ラジオは、〈ラジオNIKKEI 第1〉で、
インターネットラジオは、〈ラジコ〉(radiko.jp)でお聴きになれます。

『テイスト・オブ・ジャズ』 radionikkei.jp/music

****************************************


ラジオNIKKEI 『テイスト・オブ・ジャズ』

一覧ページに戻る