イベント詳細
概要
レストランコンサート vol.5
~真夏のデキシーランドジャズ!~
【 終了しました 】
- 公演日時
- 2017年8月29日(火)
[1回目] 13:00開演(12:15開場)
[2回目] 15:30開演(14:45開場) - 会場
- 3F レストラン 「百花百兆」
- 出演者
- 二井田ひとみ デキシー・トリオ
二井田ひとみ(トランペット)
青木研(バンジョー)
松永敦(チューバ) - 演奏曲(予定)
- 聖者の行進
夜空のトランペット
世界は日の出を待っている
ほか
※演奏曲は都合により変更になる場合もございます。 - 料金
- 自由席 1,500円(税込) ※要予約・申込順(各回50名様)
※料金は1ドリンク付きです。(ドリンクのほかや軽食などをご用意しております/別途料金)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※サポーターズ・クラブ先行発売、およびホームページの販売はございません。
※車椅子での鑑賞をご希望の方は、江戸川区総合文化センターまでお問合せください。 - 申込受付開始日
- 2017年8月5日(土)
10:00~ 江戸川区総合文化センター 窓口・電話 03-3652-1106 - 主催
- 江戸川区/江戸川区総合文化センター指定管理者サントリーパブリシティサービスグループ
- 協力
- お食事 喫茶 「百花百兆」
- お問い合わせ
- 江戸川区総合文化センター TEL:03-3652-1106(9:00~21:30)

- 二井田ひとみ
-
◆二井田ひとみ(にいだひとみ) トランペット
武蔵野音楽大学卒業。同大学卒業演奏会、新人演奏会に選抜される。第24回練馬新人演奏会出演者オーディション金管楽器部門優秀賞合格、同新人演奏会出演し、東京ニューシティ管弦楽団と共演を果たす。これまでにトランペットを山下晴生氏に師事。現在はスタジオミュージシャンとして数々のCD、映画、CM、TVドラマなどの録音に参加、その他にも音楽番組の収録やアーティストのコンサートツアーに参加するなど、ジャンルを問わず演奏活動を行っている。

- 青木 研
-
◆青木 研(あおきけん) バンジョー
7歳頃から、蓄音機やそこから流れる戦前音楽に親しみ、バンジョーのサウンドに特に強い魅力を感じる。13歳で初めて手にしてから、バンジョーをほぼ独学でマスターする。ディキシーランドやスイングジャズをはじめ、ブルーグラス、管弦楽団、吹奏楽団との共演、歌手のサポートなど多様なステージを通し、楽しいステージングと華麗なテクニックで観客を魅了している。日本では数少ない、ソリストとして演奏することのできるバンジョー奏者として幅広く活躍中。

- 松永 敦
-
◆松永 敦(まつながあつし) チューバ
東京藝術大学音楽学部卒、同大学院音楽研究科修士課程修了。現在はチューバ奏者として都内を中心に諸所のオーケストラにエキストラ出演するほか、CM等のレコーディングにも多数参加している。ベーシストとしてもラテンやジャズを中心に多くのセッションに参加し、山本潤子(ハイファイセット)や鈴木康博(オフコース)をはじめ、多数のアーティストと共演している。またプレイヤー活動と平行して専門学校や音楽教室などでチューバとベースの講師を務めている。
- セットリスト 公開!
-
【1st Set】
M1. リパブリック讃歌
M2. コルネット・チョップ・スィー
M3. 夜空のトランペット
M4. 私の青空
M5. この素晴らしき世界
M6. 世界は日の出を待っている
M7. 聖者の行進
Enc. That’s a Plenty
【2nd Set】
M1. リパブリック讃歌
M2. トイ・トランペット
M3. 夜空のトランペット
M4. 私の青空
M5. 南部の夕暮れ
M6. 世界は日の出を待っている
M7. 聖者の行進
Enc. That’s a Plenty