イベント詳細

概要

現代アートを知るワークショップ
「第1回 アートギーク 全国大会 2019」
【 終了しました 】


チラシ画像は拡大表示できます

チラシPDFはこちら

ボードゲームをしながら、現代アーティストのオリジナリティを学びます。参加者も実際に作品を作り、現代アートに親しみます。各テーブルにゲームマスター(ゲームの流れを説明したり、質問に答える人)が一人ずつ付きます。ゲームもアートも初心者の方、大歓迎です!


講師「カタルシスの岸辺」より~
「ART GEEK」の世界へようこそ!現代美術のアーティストとして、素晴らしい作品を作ってください!お金を集め、素材を買い、時代や歴史に揉まれ、様々なアーティストと出会いながら、現代美術の世界を冒険しましょう!
ART GEEKは、現代美術への理解や、現代美術家たちの系譜、美術の歴史に触れられる画期的な現代美術作品制作型ボードゲームです。

10/12(土)に開催予定だった「現代アートを知るワークショップ」は台風19号の影響を考慮し、延期とさせていただきました。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。



予約満了となりました。当日の申込受付はございません。何卒ご了承ください。

  • ツイート
  • シェア
公演日時
2019年12月21日(土) 15:00~18:00
会場
会議室
講師
カタルシスの岸辺
定員
20名
※2人1組の申込も可能です。
※定員に達し次第、申込受付を終了させていただきます。

料金
材料費1,000円(税込)
※中学生以上。ただし、保護者が一緒に参加する場合は小学生もご参加いただけます。
※汚れてもいい服をお持ちください。
※2人1組でのご参加の場合は、材料費は1人分を申し受けます。
※現代アーティストを調べるためのスマートフォンやパソコン、参考書籍などをお持ちの方は、ご持参ください。必須ではありません。
※見学自由(会場スペースの都合上、入場を制限させていただく場合がございます)
申込受付
2019年9月14日(土)
9:00~【窓口】江戸川区総合文化センター
10:00~【電話】03-3652-1106
※ホームページでの受付はございません。
主催
江戸川区/江戸川区総合文化センター指定管理者サントリーパブリシティサービスグループ
お問い合わせ
江戸川区総合文化センター TEL:03-3652-1106(9:00~21:30)





プロフィール

カタルシスの岸辺
2017年東京で荒渡巌、海野林太郎を中心とする東京藝術大学出身者で結成されたアーティストグループ。プロジェクト毎に参加作家が変わるが、2019年現在は、高見澤峻介、髙橋銑、田中勘太郎を含めた5人をコアメンバーとして活動中。

代表作は美術作家の死蔵している映像や画材素材を屋台を模したインスタレーション内で量り売りする「マテリアルショップ カタルシスの岸辺」。その他のプロジェクトも「ショップ」であることを核としつつ、独自の生存戦略の確立を試行する。

一覧ページに戻る