イベント詳細

概要

日比野克彦 講演会
「90分間でどこまで日比野克彦さんを知ることができるのか?」
【 終了しました 】


チラシ画像は拡大表示できます

チラシPDFはこちら

1980年代に段ボールを素材としたアート作品で美術界に一躍名を轟かせ、現在は、東京藝術大学学長を務めながら社会と人をアートでつなぐプロジェクトを多数展開する日比野克彦氏。
ご本人自ら語る”日比野克彦とは?”。
皆さんからの質問も事前に大募集します。貴重な機会をお見逃しなく!

オンラインチケット予約はこちら

  • ツイート
  • シェア
公演日時
2023年6月11日(日)13:00~14:30(12:30開場)
会場
研修室
講師
日比野克彦
料金
全席自由・税込 一般1,000円 小中学生500円
※事前に入場チケットをお求めください。
※未就学児の入場可能。ただしお子さまの気分が優れない場合は、周りの方にご配慮ください。
お申込み
2023年4月9日(日)10:00~
【電話】03-3652-1106
【ホームページ】オンラインチケット予約よりご購入ください。
定員
100名 ※先着順
日比野さんへの質問募集
皆様から日比野さんへの質問を募集します。

①ニックネーム ②名前 ③電話番号 ④質問 を
以下のいずれかの方法でお送りください。

■ホームページ:こちらのフォームにご記入ください。

■郵送:江戸川区総合文化センター「日比野克彦講演会」質問係宛て

■FAX:03-3655-9935
※講師の都合によりすべての質問に回答いただけない場合がございます。ご了承ください。
お問い合わせ
江戸川区総合文化センター TEL:03-3652-1106(9:00~21:30)

プロフィール



日比野克彦(アーティスト)
1958年岐阜市生まれ。1984年東京藝術大学大学院修了。1982年日本グラフィック展大賞受賞。平成27年度芸術選奨文部科学大臣賞(芸術振興部門)。地域性を生かしたアート活動を展開。「明後日新聞社 文化事業部/明後日朝顔」(2003~現在)「アジア代表」(2006年~現在)「瀬戸内海底探査船美術館」 (2010年~現在)「種は船航海プロジェクト」(2012年~現在)等。2014年より異なる背景を持った人たちの交流をはかるアートプログラム「TURN」を監修。現在、東京藝術大学学長、岐阜県美術館長、日本サッカー協会社会貢献委員会委員長、東京都芸術文化評議会 専門委員を務める。

一覧ページに戻る