イベント詳細

概要

☆合唱と吹奏楽の祭典☆
大井剛史×東京混声合唱団
山田和樹×東京佼成ウインドオーケストラ
【 終了いたしました 】


チラシ画像は拡大表示できます

チラシPDFはこちら

東京藝術大学・指揮科出身で、学生時代から親交のある大井剛史と山田和樹が共演!
それぞれが率いる<東京佼成ウインドオーケストラ>と<東京混声合唱団>も同じステージでコラボする大変貴重な機会です。
サクソフォン奏者の須川展也もゲストで登場。
遊び心いっぱいの二本のタクトをぜひ見にきてください!

14:00~大ホール前にて当日券を販売します。
14:40~指揮者のプレトークを行います。お楽しみください。




オンラインチケット予約はこちら

  • ツイート
  • シェア
公演日時
2023年8月20日(日)15:00開演(14:00開場) 14:40~指揮者のプレトーク
会場
大ホール (座席表はこちら
出演者
指揮:大井剛史、山田和樹
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
合唱:東京混声合唱団
◆ゲスト◆
サクソフォン:須川展也(ゲスト)
◆共演◆
江戸川女子中学高等学校 吹奏楽部
東京都立小松川高等学校 合唱部
料金
S席4,000円 A席3,000円 学生2,000円(税込)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※学生券は26歳未満で学生の方が対象です。公演当日に学生証をお持ちください。
※車椅子席・同伴者席は江戸川区総合文化センター窓口・電話のみの取り扱いです。
※<江戸川区民先行発売>は、江戸川区在住、在勤、在学の方限定。お申込みの際に、
ご住所・勤務先等を確認させていただきます。ホームページでの受付は行いません。
曲目(予定)
第1部  東京混声合唱団 指揮:大井剛史
BELIEVE(杉本竜一/橋本祥路編曲)
Chessboard(藤原聡<Official髭男dism>/横山潤子編曲)
白日(常田大希<King Gnu>/首藤健太郎編曲)
ボヘミアン・ラプソディ(F.マーキュリー<Queen>/M.ブライマー編曲)
      

第2部  東京佼成ウインドオーケストラ 指揮:山田和樹
クロス・バイ・マーチ(三善晃)
グラナダ(A.ララ/森田一浩編曲)☆ゲスト:須川展也
映画「追憶」のテーマ(M.ハムリッシュ/浦田健次郎編曲)☆ゲスト:須川展也
行進曲「威風堂々」第1番(E.エルガー/A.リード編曲)

~休憩(15分)~

第3部 東京佼成ウインドオーケストラ×江戸川女子中学高等学校(吹奏楽部) 指揮:大井剛史
音楽祭のプレリュード(A.リード)
シング・シング・シング(L.プリマ/岩井直溥編曲)
宝島(和泉宏隆/真島俊夫編曲) 


第4部 東京混声合唱団×都立小松川高等学校(合唱部) 指揮:山田和樹
カイト(米津玄師/西条太貴編曲)
Laughter(藤原聡<Official髭男dism>/田中和音編曲) 
大地讃頌(大木惇夫/佐藤眞)


第5部 東京佼成ウインドオーケストラ×東京混声合唱団 指揮:大井剛史、山田和樹
群青(南相馬市立小高中学校 平成24年度卒業生/小田美樹/信長貴富 編曲)
恋の山手線(四代目柳亭痴楽/信長貴富作曲・編曲)◎吹奏楽版初演
くちびるに歌を(ツェーザー・フライシュレン/信長貴富編曲)
発売日
<サポーターズ・クラブ、江戸川区民先行発売日> 2023年3月5日(日)
<一般発売日> 2023年3月12日(日)
10:00~【電話】03-3652-1106
10:00~【ホームページ】
《ご案内》
※発売初日の窓口販売はございません。(先行発売日、一般発売日とも)
※<江戸川区民先行発売>は、江戸川区在住、在勤、在学の方限定。お申込みの際に、
ご住所・勤務先等を確認させていただきます。ホームページでの受付は行いません。

<プレイガイド一般発売日> 2023年3月12日(日)10:00~
チケットぴあ:https://t.pia.jp/(Pコード:236-905)
ローソンチケット:https://l-tike.com/(Lコード:33657)
イープラス:https://eplus.jp
お問い合わせ
江戸川区総合文化センター TEL:03-3652-1106(9:00~21:30)

プロフィール

出演者プロフィール
■大井剛史(指揮者)
おおいたけし

1974年生まれ。17歳より指揮法を松尾葉子氏に師事。若杉弘、岩城宏之、レヴァイン、マズア、ジェルメッティ、カラプチェフスキーの各氏から指導を受ける。 東京藝術大学指揮科を卒業後、1999年同大学院指揮専攻修了。1996年安宅賞受賞。2000~01年、仙台フィルハーモニー管弦楽団の副指揮者として研鑽を積み、2007~09年、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団にて研修。 2008年アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクールで第2位入賞。 2009~16年までニューフィルハーモニーオーケストラ千葉(現・千葉交響楽団)常任指揮者、2009~13年山形交響楽団指揮者、2013~17年同正指揮者を歴任。現在、東京佼成ウインドオーケストラ正指揮者。このほかほとんどの国内主要オーケストラを指揮し、多彩なレパートリーと誠実な指揮でいずれも高い評価を得ている。 新進作曲家の現代作品や、吹奏楽、オペラ、バレエ、など幅広い分野で意欲的に活動している。 東京藝術大学音楽学部器楽科非常勤講師(吹奏楽)。尚美ミュージックカレッジ専門学校客員教授。



■山田和樹(指揮者)
やまだかずき

東京藝術大学指揮科で松尾葉子・小林研一郎の両氏に師事。2009年第51回ブザンソン国際指揮者コンクールに優勝し世界各地のオーケストラを指揮。2016年からモンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団の芸術監督兼音楽監督を務めている。2022年7月には英国バーミンガム市交響楽団とBBCプロムスにデビュー、2023年4月には同団の首席指揮者兼アーティスティックアドバイザーに就任することが発表されている。
東京混声合唱団とは2004年以来、委嘱作品を含む定期演奏会、全国各地での合唱公演など200回を超える共演を重ねており、2014年故・岩城宏之、田中信昭らの後を引き継ぎ音楽監督に就任。現在は理事長も兼任している。2019年には世界各国206の国歌を現地語でレコーディングするという“アンセム・プロジェクト”を達成した。
出光音楽賞、渡邉暁雄音楽基金音楽賞、齋藤秀雄メモリアル基金賞、文化庁芸術祭大賞など受賞多数。



■東京混声合唱団(合唱)
とうきょうこんせいがっしょうだん

 1956年に創設された日本を代表するプロ合唱団。東京・大阪での定期演奏会、内外のオーケストラとの共演やオペラへの出演、青少年を対象とした鑑賞音楽教室、海外公演を含む年間150回の公演のほか、数多くのレコーディングやテレビ、ラジオへの出演を行っている。
 レパートリーは、創立以来行っている作曲委嘱活動で生まれた250曲を超える作品群をはじめ、内外の古典から現代作品までと幅広く、各地の合唱団や青少年との合同演奏、指導者派遣、ワークショップ・解説付きコンサートも精力的に開催している。
 文化庁芸術祭大賞、音楽之友社賞、毎日芸術賞、京都音楽賞、レコード・アカデミー賞、サントリー音楽賞、中島健蔵音楽賞などを受賞。



■東京佼成ウインドオーケストラ(吹奏楽)
とうきょうこうせいウインドオーケストラ

1960年5月「佼成吹奏楽団」として発足し、その後1973年に「東京佼成ウインドオーケストラ」へ改称。2022年4
月より「一般社団法人東京佼成ウインドオーケストラ」として活動する日本が世界に誇るプロ吹奏楽団。
桂冠指揮者にフレデリック・フェネル、正指揮者に大井剛史、特別客演指揮者にトーマス・ザンデルリンク、首席
客演指揮者に飯森範親、ポップス・ディレクターに藤野浩一を擁している。
吹奏楽オリジナル作品、クラシック編曲作品やポップス、ポピュラーまで幅広いレパートリーの演奏を通し 高い
音楽芸術性を創出し、多くの人が楽しめる管楽合奏を展開、各地のコンサートで好評を博している。 また多くの
レコーディング、メディアを通し、吹奏楽文化の向上・普及・発展に尽力している。



■須川展也(サクソフォン)
すがわのぶや

日本が世界に誇るクラシカル・サクソフォン奏者。長きにわたり、現代を代表する作曲家への委嘱を継続し、クラシカル・サクソフォンのレパートリーを開拓し続けている。国内外の著名オーケストラと多数共演。30ヶ国以上で公演やマスタークラスを行う。東京藝術大学卒業。第51回日本音楽コンクール、第1回日本管打楽器コンクール最高位受賞。02年NHK連続テレビ小説「さくら」テーマ曲演奏。最新CD「バッハ・シークェンス」は文化庁芸術祭優秀賞を受賞。東京佼成ウインドオーケストラ・コンサートマスター(89-10年)、ヤマハ吹奏楽団常任指揮者(07-20年)を歴任。トルヴェール・クヮルテットのメンバー、東京藝大招聘教授、京都市立芸大客員教授。

一覧ページに戻る