イベント詳細

概要

矢野顕子 江戸川スペシャルリサイタル2024 ~ピアノ弾き語り~
【終了しました】


チラシ画像は拡大表示できます

チラシPDFはこちら

矢野顕子のライブの魅力は、表現力豊かな歌と卓越したピアノ演奏で、ジャズ、ロックからクラシックまで様々なジャンルを横断する多様性のある音楽です。
即興演奏を取り入れることも多いため、同じ曲でも毎回異なる体験ができるのが魅力。

彼女の人柄とユーモアがにじむMCも含め、音楽の素晴らしさが存分に堪能できる総合的なエンターテイメントをお楽しみください。

<完売御礼>
おかげさまで完売となりました。
なお、当日券の販売はございません。ご了承ください。

オンラインチケット予約はこちら

  • ツイート
  • シェア
公演日時
2024年9月7日(土)17:00開演(16:15開場)
会場
大ホール (座席表はこちら
出演
矢野顕子
料金
7,000円(全席指定・税込)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※車椅子席・同伴者席は、江戸川区総合文化センター窓口・電話のみの販売です。
※お申込みは一件につき4枚までです。
チケット発売日
<サポーターズ・クラブ先行発売日> 2024年5月6日(月・休)
<江戸川区民先行発売日> 2024年5月6日(月・休)
<一般発売日> 2024年6月1日(土)
10:00~【電話】03-3652-1106
10:00~【ホームページ】
《ご案内》
※発売初日の窓口販売はございません。(先行発売日、一般発売日とも)
※<江戸川区民先行発売>は、江戸川区在住、在勤、在学の方限定。お申込みの際に、
ご住所・勤務先等を確認させていただきます。ホームページでの受付は行いません。
※<サポーターズ・クラブ、江戸川区民先行発売>の先行販売期間中でも予定枚数に達した場合は、
一旦販売を終了させていただきます。

<プレイガイド一般発売日> 2024年6月1日(土)10:00~
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/akikoyano-24t/(Pコード:270-310)
ローソンチケット:https://l-tike.com/akikoyano/(Lコード:72388)
イープラス:https://eplus.jp/akikoyano/
主催
江戸川区/江戸川区総合文化センター指定管理者サントリーパブリシティサービスグループ
お問い合わせ
江戸川区総合文化センター 03-3652-1106(9:00~21:30)

プロフィール



矢野 顕子 YANO AKIKO
‘76年、『JAPANESE GIRL』でソロデビュー以来YMOとの共演など活動は多岐に渡る。rei harakamiとの「yanokami」、森山良子との「やもり」をはじめ、上原ひろみ、YUKIなど、様々なジャンルのアーティストとの共演も多い。
‘16年、ソロデビュー40周年を迎え、所属レーベル・事務所の垣根を越えたALL TIME BEST ALBUM『矢野山脈』をリリース。
‘17年4月には、上原ひろみとLIVEアルバム『ラーメンな女たち-LIVE IN TOKYO-』をリリースし、全国にて白熱のピアノセッションを繰り広げた。6月、NHK総合 ドラマ10「ブランケット・キャッツ」の主題歌に新曲『Soft Landing』が起用される。
11月、7年振り5作目となる弾き語りアルバム「Soft Landing」をリリース。
‘18年11月、毎年夏のWill Lee、Chris Parkerとのトリオが10周年を迎え、限定ライブ盤をリリース。幅広いジャンルのアーティストとコラボレーションした『ふたりぼっちで行こう』をリリースし、年末のさとがえるコンサートに、松崎ナオ、大貫妙子、YUKI、奥田民生、細美武士の各氏を各地のゲストに迎えた。
‘20年、三味線プレイヤーの上妻宏光と「やのとあがつま」を結成、民謡をモチーフに新たな音楽を提案したアルバム『Asteroid and Butterfly』をリリース。9月には、NYと日本でリモート録音した楽曲「愛を告げる小鳥」を配信限定リリース。宇宙飛行士の野口聡一氏との対談による書籍「宇宙に行くことは地球を知ること」を発売。
‘21年7月にソロデビュー45周年を迎え、アルバム『音楽はおくりもの』をリリースした。
‘22年9月、自身のアルバム収録楽曲がモチーフとなった映画「LOVE LIFE」が公開。同作のアナログ盤がリリースされた。
‘23年3月、野口聡一宇宙飛行士が’20年に国際宇宙ステーションでの長期滞在中に書いた詞に曲をつけた、全14曲のピアノ弾き語りアルバム『君に会いたいんだ、とても』を、矢野顕子・野口聡一名義にて発売した。

一覧ページに戻る