イベント詳細

概要

第5回えどがわBOXART展【11/21より開催!】


チラシ画像は拡大表示できます

~箱の中にある自分を表現してみよう 箱の中にある他者の気持ちを受け入れてみよう~

アーティストで東京藝術大学学長の日比野克彦さんが企画・監修する展覧会。
公募で集まったたくさんのボックスアート作品を展示します。
中央ロビーに展示された作品は、気に入った作品があれば、会期後に持ち帰ることもできるユニークな試みです。
作品を観ながら他者を感じ、作品を持ち帰ることで他者を受け入れてみる。
”この世界に自分以外の他者がいること”を体験してみませんか。


企画・監修 日比野克彦氏のメッセ―ジ  /「第1回 えどがわBOXART展」より


☆ボックスアートとは?
 箱の中の空間を使って、絵を描いたり、モノを配置したり、様々なものを表現している美術作品のことです。

  • ツイート
  • シェア
公演日時
2025年11月21日(金)~12月22日(月)
※12月17日(水)休館
会場
中央ロビー
企画・監修
日比野克彦(アーティスト・東京藝術大学学長)
授賞式
展示作品の中から「江戸川区長賞」「日比野克彦賞」が贈られます。
授賞式では、日比野克彦さんの講評、そして受賞者へのインタビューで制作秘話等もお聞きいただけます。

日時   12/7(日) 11:00~
場所   1階 展示室
入場無料(どなたでもお入りいただけます)
作品受取について
展示された作品の中に気に入った作品があった場合、会期後に持ち帰ることができます。
作品の持ち帰りを希望される場合は、以下の手順でお申し込み、お引き取りください。

1.受け取りたい作品番号を提出 
  提出期間:11/21(金)~12/22(月)
  
2.作品の受取先を決定し、順次ご連絡
  事務局からの連絡:12/23(火)~
  
3.作品を受け取りに来館 
  受取期間:12/24(水)~2026.1/18(日)
  江戸川区総合文化センターの窓口までお越しください。郵送はいたしません。
お問い合わせ
江戸川区総合文化センター TEL:03-3652-1106(9:00~21:30)

プロフィール



日比野克彦(アーティスト・東京藝術大学学長)
1958年岐阜市生まれ。1984年東京藝術大学大学院修了。1982年日本グラフィック展大賞、平成27 年度芸術選奨文部科学大臣賞(芸術振興部門)受賞。地域性を生かしたアート活動「明後日新聞社 文化事業部/明後日朝顔」(2003~現在)「アジア代表」(2006年~現在)「瀬戸内海底探査船美術館」 (2010年~現在)「種は船航海プロジェクト」(2012年~現在)等を展開。2014年より異なる背景を持った人たちの交流をはかるアートプログラム「TURN」を監修。現在、東京藝術大学学長、岐阜県美術館館長、熊本市現代美術館館長、東京都芸術文化評議会 専門委員を務める。

一覧ページに戻る