江戸川区総合文化センター

  • ホーム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

お電話でのお問い合わせ 03-3652-1111 開館時間:8:30~22:00

イベント詳細

サポーターズ・クラブのご案内

チケット購入方法

オンラインチケット予約

  • 概要
  • プロフィール

指揮/管弦楽

【指揮:水戸博之】
1988年北海道出身。東京音楽大学、及び同大学大学院作曲指揮科(指揮)を卒業。
指揮を広上淳一、汐澤安彦、田代俊文、加納明洋、三河正典各氏に師事。
これまでに札幌交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、読売日本交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、中部フィルハーモニー交響楽団、京都市交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、広島交響楽団等に客演。
副指揮として日生劇場、藤原歌劇団のオペラ公演に参加。 また、東京混声合唱団とも共演を重ねており、これまでに同合唱団定期演奏会に出演する他、文化庁主催の巡回公演を指揮する。
現在、オーケストラトリプティーク常任指揮者、東京混声合唱団コンダクター・イン・レジデンス、八王子ユースオーケストラ副指揮者。
NHK交響楽団より2016年度のパーヴォ・ヤルヴィ氏のアシスタントに任命された。

©️深谷義宣


【管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団】
1911年創立。日本最古の歴史をもつオーケストラ。メンバー約130名、シンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を併せもつ。自主公演の他、新国立劇場他でのオペラ・バレエ演奏、NHK他での放送演奏など、高水準の演奏活動を展開。海外公演も積極的に行い、国内外から高い注目を集める。
1989年からBunkamuraオーチャードホールとフランチャイズ契約を結んでいる。
東京都文京区、千葉県千葉市、長野県軽井沢町、新潟県長岡市と事業提携を結び、各地域との教育的、創造的な文化交流を行っている。

ヴァイオリン

【髙木凛々子】
巨匠アッカルドが認める若き実力派。1996年生まれ。3歳からヴァイオリンを始める。小中学生時代には第64回全日本学生音楽コンクール東京大会中学生の部第1位など、様々なコンクールで入賞。附属音楽高校を経て東京芸術大学音楽学部を卒業。
2017年シュロモ・ミンツ国際コンクール第3位、同年バルトーク国際コンクール第2位及び特別賞、2018年東京音楽コンクール弦楽部門第2位及び聴衆賞受賞。同年5月にはニューヨーク日本総領事館 でリサイタルを開催し、コシュシュカ財団から新人賞を受賞。日本各地でリサイタルを行い、飛騨高山音楽祭などに参加。これまでに、セゲド・ハンガリー国立響、ブタペストのアニマ・ムジツェ室内合奏団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、広島交響楽団、大阪交響楽団、など国内外の楽団と共演。
2010年度財団法人 ヤマハ音楽振興会最年少音楽奨学生。2018年度ローム音楽奨学生。

ピアノ

【實川風】
2015年、パリで行われた名門ロン・ティボー・クレスパン国際コンクールにて、1位なしの第3位、最優秀リサイタル賞、最優秀新曲演奏賞を受賞。続く2016年にはイタリアで行われたカラーリョ国際ピアノコンクールにて第1位・聴衆賞を受賞。イタリア各地でのリサイタルなど、本格的に国内外での演奏活動を広げる。
ソリストとしてベートーヴェンを核とした本格的なレパートリーに取り組む一方、邦人作品の新作初演などでも作曲家より信頼を寄せられている。
海外の音楽祭への招待には、上海音楽祭、ソウル国際音楽祭、ノアン・ショパンナイト(フランス)・アルソノーレ(オーストリア)などがある。
東京藝術大学附属高校・東京藝術大学を首席で卒業し、同大学大学院(修士課程)修了。山田千代子、御木本澄子、多 美智子、江口玲の各氏に師事。グラーツ国立音楽大学ポストグラデュエート課程を修了。マルクス・シルマー氏に学ぶ。

ページトップ