イベント詳細

概要

レストランコンサートVol.2
~秋のクラシックと映画の名曲~
終了しました


チラシ画像は拡大表示できます

チラシPDFはこちら

今年2月に行われたレストランコンサートの第2回が決定。
深まる秋に、弦楽四重奏によるコンサートをお楽しみください。
レストランの密接な空間で、心癒されるひとときを是非ご一緒に。

終了しました。

  • ツイート
  • シェア
公演日時
2015年10月31日(土)18:00開演(17:15開場)
会場
3Fレストラン 「百花百兆」
出演者
江戸川演奏家協会所属の演奏家
 ヴァイオリン 古宮朋子
 ヴァイオリン 青嶋祥代
 ヴィオラ 小島佐和子
 チェロ 竹本さや
曲目
バロック風日本の四季より「秋」/早川正昭
感傷的ワルツ/チャイコフスキー
枯葉/イヴ・モンタン
映画「マイフェアレディ」より 踊り明かそう ほか
料金
全席自由 1,000円(1ドリンク付き)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※定員に達しましたら締め切らせていただきます。
受付開始日
2015年10月3日(土)
9:00~ 江戸川区総合文化センター窓口
10:00~ 江戸川区総合文化センター電話(03-3652-1106)
※インターネットでの販売はございません。
主催
江戸川区/江戸川区総合文化センター指定管理者サントリーパブリシティサービスグループ
お問い合わせ
江戸川区総合文化センター TEL:03-3652-1106(9:00~21:30)

プロフィール



ヴァイオリン 古宮朋子  /  ヴァイオリン 青嶋祥代
古宮朋子(こみやともこ)

東京音楽大学卒業。これまでに、ウィーン国際音楽セミナーに参加し、ベーゼンドルファー社主催の記念演奏会に出演。また読売新聞社後援によりソロリサイタルを開催。現在は関東を中心に演奏活動を行なっている傍ら、後進の育成にも力を注いでいる。第7回江戸川区新人演奏会に出演。故久保田良作・故小国英樹・石井志津子等各氏に師事。江戸川区少年少女オーケストラ音楽監督。江戸川演奏家協会代表。


青嶋祥代(あおしまさちよ)

桐朋学園大学を経て、同大学研究科2年に在籍中。現在ヴァイオリンを辰巳明子氏に師事。
ソロや室内楽で演奏活動を行う他、幼稚園や小学校を中心にアウトリーチ活動も積極的に行う。江戸川フィルハーモニーオーケストラとンヴァイオリン協奏曲を共演。
第6回岐阜国際音楽祭コンクール第1位、第8回セシリア国際音楽コンクール第4位、第30回江戸川区新人演奏会オーディション弦部門第1位を始めとし、様々な受賞歴を持つ。


ヴィオラ 小島佐和子  /  チェロ 竹本さや
小島佐和子(こじまさわこ)

3歳よりヴァイオリン、高校より副科でヴィオラを始める。東京都立芸術高等学校を経て東京音楽大学卒業。
第26回江戸川区新人演奏会オーディション弦楽器部門第1位。第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会第2位。現在、昭和学院音楽教室、柏屋楽器ヴァイオリン講師。


竹本さや(たけもとさや)

桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学研究科修了。
第12回別府アルゲリッチ音楽祭に桐朋学園オーケストラのメンバーとして参加。草津国際音楽祭、霧島国際音楽祭に参加。キリシマ祝祭管弦楽団として鹿児島・東京公演に出演。ウォルフガング・ベッチャー氏のマスタークラスを受講。全日本芸術コンクール第3位。蓼科音楽コンクール室内楽部門入賞、日本アンサンブルコンクール室内楽部門入選。現在ソロ、室内楽、オーケストラ等で演奏活動中。

一覧ページに戻る