イベント詳細
概要
第1回 えどがわ BOXART展 関連イベント
<日比野克彦 講演会>
~自分とはなにかを考える~
【 終了しました 】
チラシ画像は拡大表示できます
「第1回 えどがわ BOXART展」開催にあたり、展覧会の企画・監修をするアーティスト、日比野克彦氏による講演会<自分とはなにかを考える>を行います。
ボックスアート制作のヒントや展覧会の意図するものを日比野克彦氏がお伝えします。
作品を出そうと思っている方、応募を迷っている方、応募はしないけれど日比野氏のお話にご興味がある方、どなたでも受講できます!
奮ってご参加ください。
※15分前に開場します
- 公演日時
- ①2021年8月20日(金)18:00~19:30
②2021年9月4日(土)13:00~14:30 - 会場
- ①会議室 ②展示室
- 講師
- 日比野克彦(アーティスト)
- 料金
- 無料(要予約)
- お申込み
- 2021年7月24日(土)10:00~
【電話】03-3652-1106 【窓口】江戸川区総合文化センター 管理事務室(9:00~21:30) - 定員
- 各日40名程度
- ご来場のお客様へ
- 新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、ご入場の際に次のことにご協力ください。
1. マスクの着用をお願いいたします。
2. 入場前に体温の測定にご協力ください。
3. 手洗いの励行のほか、手指消毒剤をご利用ください。
4. その他、係員からのお願いにはご協力ください。
詳しくは こちらをご覧ください。 - お問い合わせ
- 江戸川区総合文化センター TEL:03-3652-1106(9:00~21:30)

- 日比野克彦(アーティスト)
-
1958年岐阜市生まれ。1984年東京藝術大学大学院修了。1982年日本グラフィック展大賞受賞。平成27 年度芸術選奨文部科学大臣賞(芸術振興部門)。地域性を生かしたアート活動を展開。「明後日新聞社 文化事業部/明後日朝顔」(2003~現在)「瀬戸内海底探査船美術館」 (2010年~現在)「種は船航海プロジェクト」(2012年~現在)等。2014年より異なる背景を持った人たちの交流をはかるアートプログラム「TURN」を監修。現在、東京藝術大学美術学部長、先端芸術表現科教授。岐阜県美術館長、熊本市現代美術館長、日本サッカー協会理事/社会貢献委員会委員長、東京都芸術文化評議会 専門委員。