イベント詳細

概要

小松亮太 アルゼンチン・タンゴ・コンサート
~アストル・ピアソラ生誕100年&没後30年記念~
【 終了しました】


チラシ画像は拡大表示できます

チラシPDFはこちら

日本を代表するバンドネオン奏者・小松亮太と、ピアソラ生誕100年記念編成アンサンブルが、「タンゴの革命児」アストル・ピアソラの音楽を通してタンゴの軌跡をたどります。

オンラインチケット予約はこちら

  • ツイート
  • シェア
公演日時
2022年2月19日(土)17:00開演(16:00開場)
会場
大ホール (座席表はこちら
出演者
小松亮太(バンドネオン)

北村聡、早川純、鈴木崇朗(バンドネオン)
近藤久美子、専光秀紀、CHICA(ヴァイオリン)
吉田有紀子(ビオラ)、松本卓以(チェロ)
田中伸司(コントラバス)、鈴木厚志(ピアノ)
佐竹尚史(パーカッション)、鬼怒無月(ギター)
KaZZma(ヴォーカル)
曲目
ロドリゲス:ラ・クンパルシータ(ピアソラ編曲)
ガーデ:ジェラシー(ピアソラ編曲)
ピアソラ:リベルタンゴ
ピアソラ:来るべきもの 他
料金
S席 5,000円 A席 4,000円  全席指定・税込
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※車椅子席・同伴者席は完売いたしました。
※やむを得ない事情により、内容・出演者が変更になる場合がございます。
※公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
発売日
<サポーターズ・クラブ先行発売日> 2021年10月10日(日)
<江戸川区民先行発売日> 2021年10月10日(日)
<一般発売日> 2021年10月16日(土)
10:00~【電話】03-3652-1106
10:00~【ホームページ】※購入には事前の登録が必要です。
《ご案内》
※感染症対策のため、発売初日の窓口販売はございません。(先行発売日、一般発売日とも)
※収容率100%で販売いたします。
※<江戸川区民先行発売>は、江戸川区在住、在勤、在学の方限定。お申込みの際に、ご住所・勤務先等を確認させていただきます。ホームページでの受付は行いません。


<プレイガイド一般発売日> 10月16日(土)10:00~
チケットぴあ:https://t.pia.jp/ 0570-02-9999【Pコード:507-813】
ローソンチケット:https://l-tike.com/【Lコード:72215】
イープラス:https://eplus.jp
ご来場のお客様へ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ご入場の際に次のことにご協力ください。

1. マスクの着用をお願いいたします。
2. 入場前に体温の測定にご協力ください。
3. 手洗いの励行のほか、手指消毒剤をご利用ください。
4. その他、係員からのお願いにはご協力ください。

詳しくは こちらをご覧ください。
お問い合わせ
江戸川区総合文化センター TEL:03-3652-1106(9:00~21:30)

プロフィール



小松亮太(バンドネオン)
1973年 東京都足立区出身。高校時代より才能を発揮し、伝説的歌手である藤沢嵐子の91年のラスト・ステージではバンドネオン・ソロで伴奏を担当。
98年のCDデビューを果たして以来、カーネギーホールやアルゼンチン・ブエノスアイレスなどで、タンゴ界における記念碑的な公演を実現している。
アルバムはソニーミュージックより20枚以上を制作。「ライブ・イン・TOKYO〜2002」がアルゼンチンで高く評価され、03年にはアルゼンチン音楽家組合(AADI)、ブエノスアイレス市音楽文化管理局から表彰された。15年にリリースした大貫妙子との共同名義アルバム『Tint』は、第57回輝く!日本レコード大賞「優秀アルバム賞」を受賞。
タンゴ界にとどまらず、ソニーのコンピレーション・アルバム『image』と、同ライブツアー「live image」には初回から参加。作曲活動も旺盛で、フジテレビ系アニメ『モノノ怪』OP曲「下弦の月」、TBS系列『THE世界遺産』OP曲「風の詩」、映画「グスコーブドリの伝記」(ワーナーブラザース配給・手塚プロダクション制作)、「体脂肪計タニタの社員食堂」(角川映画)、NHKドラマ「ご縁ハンター」のサウンドトラックなど多数を手掛けている。

Photo:YUSUKE TAKAMURA


オフィシャルサイト 

一覧ページに戻る