江戸川区総合文化センタートップページへ

展示室

施設情報

大ホール・展示室のご利用例(くすのきカルチャー教室修了式)

【大ホールのご利用例】 2025年3月1日(土)大ホール・展示室で、「くすのきカルチャー教室修了式」が開催されました。 江戸川区では、60歳以上の方々をはじめとする多くの方が、趣味や教養を高めながら自分なりの楽しみや仲間づくりをすることにより、健康で生きがいのある充実した生活を送ることができるよう、生涯学習のきっかけをつくる機会と場を「くすのきカルチャースクール」を提供しています。 今回は、各地区のカルチャー教室が合同で行ったイベントです。 大ホールでは、踊りや歌などを発表会がありました。 また展示室では、習字、つまみ細工、パッチワークキルトなどが展示されました。 このような活動でご利用もいただいています。 ぜひ皆様も、江戸川区総合文化センターにお越しください♪ ...

  • 大ホール
  • 展示室

2025年04月27日

  • 大ホール
  • 展示室

2025年04月27日

ぶんせちゃんのお散歩

謎解き☆江戸川落語会 答え

9/9(金)10:00~19:45 総合文化センター1階展示室にて、【謎解き☆江戸川落語会展】を開催しております。 奥の壁面に貼ってある【謎解き☆江戸川落語会】。 問題はコチラ。(読みづらい場合は保存して、拡大してご覧ください。) その答えを以下に公開いたします↓ " src="https://edogawa-bunkacenter.jp/edobun-channel/d4d2e3a435a8288bfb74e9273a9cf629.png " width="80%" height="80%"/> " src="https://edogawa-bunkacenter.jp/edobun-channel/692111366df037138187204a5d2d2788.png " width="80%" height="80%"/> A~Jのワードを繋ぎ合わせてできた言葉は 【こうざのうえにおいた】 ↓ 【高座の上に置いた】 となり、落語会展会場の橘家圓藏さんの高座の上にメガネがありました。 ...

  • 展示室
  • 落語

2022年09月09日

  • 展示室
  • 落語

2022年09月09日