江戸川区総合文化センタートップページへ

記事一覧

施設情報

世代を超えた音楽の競演!全日本リコーダーコンテスト 江戸川区で輝く25年目の開催

3月29日(土)にリコーダー愛好者が集う国内最大の舞台、第46回全日本リコーダーコンテスト(主催:全日本リコーダー教育研究会)が、江戸川区総合文化センター(東京都江戸川区/館長:齋藤俊光)にて開催されました。 本コンテストは、1973年(昭和48)から続くリコーダー演奏者たちが集結する国内最大規模のコンテストです。2000年(平成12)以降は当館大ホール・小ホールを会場とし、当館での開催が今年で25回目となりました。 【コンテストの見どころとハイライト】 見どころは、世代を超えた参加者たちによる多様な演奏スタイルです。小学生から一般部門までの幅広い世代の方によって、クラシックから現代曲までが演奏されました。また、一般的に目にするソプラノ、アルトリコーダーのほか、クライネソプラニーノという約15㎝の小ぶりのものから、約2mの大型のコントラバスまで様々な種類のリコーダーの音色を楽しめるのは、最大の見どころです。今年は、69組が参加し、大ホールでは三重奏から28名での合奏、小ホールはソロ演奏から三重奏までの小編成の演奏が行われました。特に優れた演奏を披露した団体に贈られる花村賞に、今年は北海道鹿追高等学校(北海道)、いなべ市立治田小学校(三重県)、寿都町立寿都中学校(北海道)、すずりこ(三重県)の4団体が選ばれました。 【江戸川区総合文化センターの設備と魅力】 当館は、1983年(昭和58)の開館以来、地域社会の芸術文化発展の一翼を担ってきました。 2000年(平成12)以降、会場となっている大ホールの優れた音響設計は、リコーダーの繊細な音色を隅々までクリアに伝え、演奏者と聴衆との一体感を生み出すのに貢献しました。また小ホールの適度な広さと設計も、小編成の演奏に適したサイズと好評をいただいています。全日本リコーダー教育研究会第2代会長の徳山博良氏(故人)は、生前に「大・小ホール間のアクセスが良好であり、全国から様々な形態、人数のチームが一堂に会す本コンテストにおいて、たいへんありがたい点である。」と語っていたそうです。 【今後のイベント情報はこちら】 当館では、全日本リコーダーコンテスト以外にも年間を通して多彩な文化プログラムを展開しています。様々な文化的体験を、ぜひお楽しみください。 [HP : https://edogawa-bunkacenter.jp] 糸満市立糸満南小学校  ©フォトクリエイト 浦添市立港川中学校  ©フォトクリエイト 『第46回全日本リコーダーコンテスト』イベント概要 日時:2025年3月29日(土) 会場:江戸川区総合文化センター大ホール・小ホール 主催:全日本リコーダー教育研究会 https://zenrikoken.com/  ※当イベントは終了しております...

  • 大ホール 全日本リコーダーコンテスト

2025年07月02日

  • 大ホール 全日本リコーダーコンテスト

2025年07月02日

ぶんせちゃんのお散歩

カルガモの親子を発見

江戸川区総合文化センターの裏手にある小松川境川親水公園で、可愛いカルガモの親子を発見しました! 年中見ることのできるカルガモですが、春先はヒナが生まれて小さな子カルガモを見ることができます。 ぜひ、この機会に小松川境川親水公園でお散歩してみてください♪ ...

  • 季節のお便り

2025年06月21日

  • 季節のお便り

2025年06月21日

主催共催公演

【イベントレポート】季節のお便りコンサート<世界音楽の旅 vol.1>

【「季節のお便りコンサート<世界音楽の旅 vol.1>」の様子をご紹介いたします】 2025年5月21日(水)「季節のお便りコンサート<世界音楽の旅 vol.1>」を開催いたしました。 クラシック界で活躍するメンバーで結成された声楽アンサンブル「メロディキャンバス」による1時間のコンサートで、<想い出の映画音楽から>をテーマとして「シェルブールの雨傘」「ブルー・ハワイ」「サウンドオブミュージックメドレー」などの名曲を、生の歌声でお贈りしました。 また、「みんなで歌おうコーナー」では「憧れのハワイ航路」を合唱し、ホール全体が歌声で満たされとてもあたたかい雰囲気となりました。 ご来場のお客様からは 「出演者の美声に酔いしれたコンサートでした」 「馴染みのある曲をたくさん聴くことができて嬉しかったです」 「本格的な音楽を聴くことができ、満足でした」 「元気がでました」 など、たくさんのお声をいただきました。 ご来場、誠にありがとうございました! 次回の「季節のお便りコンサート」は9月11日(木)、ミュージカル音楽を中心にご用意してお待ちしております! 公演の様子 「みんなで歌おうコーナー」では会場全体が歌声で包まれました トークでも盛り上がりました♪ ...

  • メロディキャンバス
  • 合唱
  • 季節のお便りコンサート
  • 小ホール
  • 映画
  • 映画音楽

2025年06月20日

  • メロディキャンバス
  • 合唱
  • 季節のお便りコンサート
  • 小ホール
  • 映画
  • 映画音楽

2025年06月20日

ぶんせちゃんのお散歩

【ティンパニのサイズが一目瞭然!】

【ティンパニのサイズが一目瞭然!!】 ティンパニをご利用の際にサイズがわかりやすいよう、番号を振りました。 「26」の番号は直径26インチ、「32」の番号は直径32インチのティンパニです。 ちなみに1インチは、2.54cm。 日本ではメートル法が一般的ですが、 アメリカやイギリスを発祥とする製品、楽器などはインチで表されることあるようです! ...

  • レストラン

2025年06月19日

  • レストラン

2025年06月19日

ぶんせちゃんのお散歩

【数量限定ドリンクのお知らせ】

レストラン百花百花では、6/12(木)~ "コーヒーゼリーラテ"を数量限定で販売いたします! 食感にこだわった自家製のコーヒーゼリーをたっぷりと使用し、 生クリームとバニラアイスをトッピングした満足感のあるドリンクとなっております。 思わず写真を撮りたくなるような可愛らしい見た目もポイントです! おやつタイムや食後のデザートに、ぜひお楽しみください! 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ※数量限定のため、予告なく終了する場合がございます。ご了承ください。...

  • レストラン

2025年06月10日

  • レストラン

2025年06月10日

ぶんせちゃんのお散歩

カフェ&レストラン百花百兆より夏季限定"おすすめメニュー"のお知らせ

夏季限定の冷やし中華をご紹介いたします! 錦糸たまご、きゅうり、ハム、蒸し鶏、カニ風味かまぼこ、紅ショウガの具だくさんで栄養満点&目にも鮮やかな一品です。 タレは醤油と胡麻の2種類からお選びいただけますので、お好みの味でお楽しみくださいませ。 だんだん日差しが眩しくなるこの時期に、さっぱりした冷たい麺で初夏を感じてみませんか? 今月も皆様のご来店を心よりお待ちしております。...

  • レストラン

2025年06月07日

  • レストラン

2025年06月07日

主催共催公演

【イベントレポート】えどぶんまつり ~ストリートピアノ&映画上映会~

【「えどぶんまつり ~ストリートピアノ&映画上映会~」の様子をご紹介いたします】 2025年5月25日(日)「えどぶんまつり ~ストリートピアノ&映画上映会~」が行われました。 第46回中央地域まつりのスタンプラリーのポイントにもなっており、当日は多くの方にお越しいただきました! 入口付近に設置したストリートピアノでは、小学生からご年配の方まで幅広い年代の方々が参加され、クラシックやポップスなど色々なジャンルの曲で、盛り上がりました。 ピアノYouTuberみやけんのミニライブでは、映画に関連して猫に関する曲や観客のリクエスト曲が演奏され、皆様が手拍子やリズムに乗り、会場が一体となり賑わいました♪♪ また、小岩を舞台にした映画「ルドルフとイッパイアッテナ」上映会には、多くの親子連れがご来場され、 帰り際には「楽しかった」、「これ大好きなんです」といったお声をいただきました。 ご来場いただき誠にありがとうございました! ...

  • みやけん
  • アニメ
  • ストリートピアノ
  • ルドルフとイッパイアッテナ
  • 映画上映会

2025年06月07日

  • みやけん
  • アニメ
  • ストリートピアノ
  • ルドルフとイッパイアッテナ
  • 映画上映会

2025年06月07日

施設情報

えどがわひと涼み処のお知らせ

【えどがわひと涼み処のお知らせ】 江戸川区総合文化センターは、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)に指定されており、夏季期間中、暑さを一時しのぐ場所としてご利用いただけます。 「えどがわ"ひと涼み"処」と名付けて、気軽に暑さを一時しのげる場所として、常時利用することができます。 ぜひ、江戸川区総合文化センターに涼みにお越しください♪...

  • えどがわひと涼み処
  • ロビー

2025年06月06日

  • えどがわひと涼み処
  • ロビー

2025年06月06日

ぶんせちゃんのお散歩

カフェ&レストラン百花百兆より期間限定"おすすめメニュー"のお知らせ

期間限定!「鰺(あじ)と鰯(いわし)のふらい御膳」 毎年ご好評いただいておりますアジフライが、期間限定で登場です。 お店オリジナルの吸油が少ない油で揚げているため、衣はサクサク、身はふわっと柔らか。 さらに、イワシフライも加わり、嬉しい2種類!!一皿で2種類の味で満足!! とんかつソースや具だくさんタルタルソースで、飽きずに美味しくお召し上がりいただけます。 この機会に是非ご賞味くださいませ。 ...

  • レストラン

2025年06月03日

  • レストラン

2025年06月03日