記事一覧

【ティンパニのサイズが一目瞭然!】
【ティンパニのサイズが一目瞭然!!】 ティンパニをご利用の際にサイズがわかりやすいよう、番号を振りました。 「26」の番号は直径26インチ、「32」の番号は直径32インチのティンパニです。 ちなみに1インチは、2.54cm。 日本ではメートル法が一般的ですが、 アメリカやイギリスを発祥とする製品、楽器などはインチで表されることあるようです! ...
- レストラン
2025年06月19日
- レストラン
2025年06月19日

【数量限定ドリンクのお知らせ】
レストラン百花百花では、6/12(木)~ "コーヒーゼリーラテ"を数量限定で販売いたします! 食感にこだわった自家製のコーヒーゼリーをたっぷりと使用し、 生クリームとバニラアイスをトッピングした満足感のあるドリンクとなっております。 思わず写真を撮りたくなるような可愛らしい見た目もポイントです! おやつタイムや食後のデザートに、ぜひお楽しみください! 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ※数量限定のため、予告なく終了する場合がございます。ご了承ください。...
- レストラン
2025年06月10日
- レストラン
2025年06月10日

カフェ&レストラン百花百兆より夏季限定"おすすめメニュー"のお知らせ
夏季限定の冷やし中華をご紹介いたします! 錦糸たまご、きゅうり、ハム、蒸し鶏、カニ風味かまぼこ、紅ショウガの具だくさんで栄養満点&目にも鮮やかな一品です。 タレは醤油と胡麻の2種類からお選びいただけますので、お好みの味でお楽しみくださいませ。 だんだん日差しが眩しくなるこの時期に、さっぱりした冷たい麺で初夏を感じてみませんか? 今月も皆様のご来店を心よりお待ちしております。...
- レストラン
2025年06月07日
- レストラン
2025年06月07日

【イベントレポート】えどぶんまつり ~ストリートピアノ&映画上映会~
【「えどぶんまつり ~ストリートピアノ&映画上映会~」の様子をご紹介いたします】 2025年5月25日(日)「えどぶんまつり ~ストリートピアノ&映画上映会~」が行われました。 第46回中央地域まつりのスタンプラリーのポイントにもなっており、当日は多くの方にお越しいただきました! 入口付近に設置したストリートピアノでは、小学生からご年配の方まで幅広い年代の方々が参加され、クラシックやポップスなど色々なジャンルの曲で、盛り上がりました。 ピアノYouTuberみやけんのミニライブでは、映画に関連して猫に関する曲や観客のリクエスト曲が演奏され、皆様が手拍子やリズムに乗り、会場が一体となり賑わいました♪♪ また、小岩を舞台にした映画「ルドルフとイッパイアッテナ」上映会には、多くの親子連れがご来場され、 帰り際には「楽しかった」、「これ大好きなんです」といったお声をいただきました。 ご来場いただき誠にありがとうございました! ...
- みやけん
- アニメ
- ストリートピアノ
- ルドルフとイッパイアッテナ
- 映画上映会
2025年06月07日
- みやけん
- アニメ
- ストリートピアノ
- ルドルフとイッパイアッテナ
- 映画上映会
2025年06月07日

えどがわひと涼み処のお知らせ
【えどがわひと涼み処のお知らせ】 江戸川区総合文化センターは、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)に指定されており、夏季期間中、暑さを一時しのぐ場所としてご利用いただけます。 「えどがわ"ひと涼み"処」と名付けて、気軽に暑さを一時しのげる場所として、常時利用することができます。 ぜひ、江戸川区総合文化センターに涼みにお越しください♪...
- えどがわひと涼み処
- ロビー
2025年06月06日
- えどがわひと涼み処
- ロビー
2025年06月06日

カフェ&レストラン百花百兆より期間限定"おすすめメニュー"のお知らせ
期間限定!「鰺(あじ)と鰯(いわし)のふらい御膳」 毎年ご好評いただいておりますアジフライが、期間限定で登場です。 お店オリジナルの吸油が少ない油で揚げているため、衣はサクサク、身はふわっと柔らか。 さらに、イワシフライも加わり、嬉しい2種類!!一皿で2種類の味で満足!! とんかつソースや具だくさんタルタルソースで、飽きずに美味しくお召し上がりいただけます。 この機会に是非ご賞味くださいませ。 ...
- レストラン
2025年06月03日
- レストラン
2025年06月03日

【夏季限定アイスカフェのお知らせ】
レストラン百花百花では、6月1日(日)より 「アイスカフェ」を夏季限定で販売いたします。 ○抹茶 風味豊かな抹茶フレーバー氷に、程よい甘さの小倉あんを加えました。 上品な"和"の味わいをお楽しみいただけます。 ○いちご 甘酸っぱいいちごフレーバー氷に、果肉入りのいちごソースを加えました。 ミルクと溶け合うことで、まろやかで優しい味わいに仕上がりました。 たっぷりのミルクとフレーバー氷が溶け合う、ひんやり&クリーミーな贅沢な一杯をぜひお楽しみください。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。 ...
- レストラン
2025年06月01日
- レストラン
2025年06月01日

大ホールのご利用例(関東第一高等学校 創立100周年記念式典)
【大ホールのご利用例】 2025年4月30日(水)大ホールで、「関東第一高等学校 創立100周年記念式典」が開催されました。 関東第一高校は大正14年(1925)に創立され、今年100周年を迎えた歴史ある学校です。 第一部の式典に続き、第二部では在校生全員で、音楽劇が作り上げられました。 「生徒が中心で輝く100周年」というテーマのもと、演劇部顧問の川合先生が脚本・制作指揮をされ、音楽劇『未来とか希望とか、あとは、私について』が公演されました。高校生の主人公ユキが、ある日思いがけず未来と出会い、価値ある過去を積み重ねた先輩や仲間に支えられて今をさらに力強く踏み出そうとする物語です。 前日には入念なリハーサルも行われていました。 100周年委員会委員長様からは「大ホールで上演できて、最高の思い出になりましたし、次の100年に向かう決意も新たにすることができました。」と素敵な感想をいただきました。 このような活動でご利用もいただいているので、ぜひ皆様も、江戸川区総合文化センターにお越しください♪...
- 大ホール
2025年05月30日
- 大ホール
2025年05月30日

【イベントレポート】ペッカーづくりワークショップ
【「ペッカーづくりワークショップ」の様子をご紹介いたします 】 2025年5月18日(日)「ともとものガラクタ音楽会で鳴らそう!ペッカーづくりワークショップ」を行いました。 6月8日に開催される「ともとものガラクタ音楽会」に出演の山口ともさん(日本廃品打楽器協会会長、打楽器奏者)を講師に迎え、参加者の皆さんが持ってきた材料で、しゃかしゃか鳴らせる楽器「ペッカー」を思い思いにつくりました。 中にはお子さんがもちやすいサイズの小さいペットボトルで作られていた方もいらっしゃいました。 ワークショップの最後には、山口ともさんのミニ特別演奏もあり、みんなでガラクタ楽器の音を楽しみました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました! 6月8日小ホールで開催する「ともとものガラクタ音楽会」への皆様のご来場、お待ちしております。 ペッカーのつくり方を紹介する山口ともさん ペットボトルをはめ合わせる参加者のみなさん 山口ともさんのミニ特別演奏 ...
- ワークショップ
2025年05月18日
- ワークショップ
2025年05月18日