江戸川区総合文化センタートップページへ

えどがわBOXART展

えどがわBOXART展

第2回 えどがわBOXART展 作品紹介11~20

【第2回えどがわBOXART展 作品紹介11~20】 11月19日(土)より総合文化センター中央ロビーにて開催中の第2回 えどがわBOXART展。 大小様々、意匠を凝らした作品が並んでおります。 作品タイトルや制作者からのメッセージをご紹介いたしますので 気になる作品がございましたら、是非実際にご覧になってみてください。 今回は、作品No.11~20をご紹介します。 11. ウォルフィーマーク ウォルフィーの文字を組み合わせてウォルフィーマークをつくって見ました。 (作者名:ウォルフィー佐野) 12. 混沌 何しに来たかわからないまま作品が出来てしまった。 (作者名:パンチ) 13. ほし 自由 ギャラリー空で、唄ったり、楽器の演奏、アートして、お話して、楽しい時間が過せて幸せです。 (作者名:小川一彦) 14. 日々是口実 日常生活の中で届く通信、買い物のレシートが過ぎ去った日を思いおこさせる様子を表現したかった。 (作者名:福田豊万) 15. マイスター くぎが初めて、とんかちもむずかしい ときどき指も打ちながら頑張りました (作者名:ペンギン) 16. くりすます すいぞくかん 水族館で恐竜や動物も参加できるクリスマスパーティーを開いたよ。 参加は[サンタのぼうし]があればだれでもできるよ。左上にあるぼうしでみんなも参加してみてね。 横にある窓から水槽の中をのぞいてみるのもたのしいよ。 (天井の青いセロハンは海の水です。全部につけると暗くなってしまうので、波のイメージで切って半分だけつけました。ぜひ色々な角度からいきものを見てみて下さい。) (作者名:ゆうま) 17. 2022 えどがわBOX ART-BOX UNIT-17 出展されたBOXARTが集合する事で、総合文化ホールの展示ホールが一つの大きなBOXARTに成る。展覧会後に離散し、各居場所で部屋を一つの単位とした空間BOXが出来る。拡散したBOXARTが街の空間BOXが増える事で、まちBOXARTが出来上がっていく。それをモデルイメージにして一つのBOXに納めてみました。 (作者名:斉藤靖雄) 18. びっくりないちにち つけるのをがんばった。 (作者名:うめか) 19. いろんなの よこについている金色の折り紙は電話 (作者名:りっか) 20. みんな、おいで おまつりはみんなをしあわせにするし、みんなを楽しませたりすることができるからです。 (作者名:島村るな) 他の作品はこちらをご覧ください。 第2回えどがわBOXART展 作品紹介1~10 第2回えどがわBOXART展 作品紹介11~20 第2回えどがわBOXART展 作品紹介21~30 第2回えどがわBOXART展 作品紹介31~40 第2回えどがわBOXART展 作品紹介41~50 第2回えどがわBOXART展 作品紹介51~60 第2回えどがわBOXART展 作品紹介61~70 第2回えどがわBOXART展 作品紹介71~80 第2回えどがわBOXART展 作品紹介81~90 第2回えどがわBOXART展 作品紹介91~100 第2回えどがわBOXART展 作品紹介101~114...

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

えどがわBOXART展

第2回 えどがわBOXART展 作品紹介21~30

【第2回えどがわBOXART展 作品紹介21~30】 11月19日(土)より総合文化センター中央ロビーにて開催中の第2回 えどがわBOXART展。 大小様々、意匠を凝らした作品が並んでおります。 作品タイトルや制作者からのメッセージをご紹介いたしますので 気になる作品がございましたら、是非実際にご覧になってみてください。 今回は、作品No.21~30をご紹介します。 21. たいやき たいやきは どこにかくれているかな? (作者名:阪本杏奈) 22. あいすくりーむやさん かわいい どあのついた、からふるなあいすくりーむやさんだよ! (作者名:浅見柚奈) 23. とびだせ! とびらをあけて、あっちに こっちに とびだそう! (作者名:池田陽) 24. すいぞくかん ピカピカのかんばんをたてるのが すこしむずかしかったけれど くふうして つくりました! (作者名:吉田美怜) 25. うみのなか さかながだいすき!ずかんをみてさかなをつくりました! (作者名:小島洸志郎) 26. かにぱんこうえん おやつのぱんをたべていたら、おもいついたよ! (作者名:田邊恒) 27. かわいいおうち かぞくみんなですむおうちだよ!おおきなおだんごはみんなでわけてたべるんだ。 (作者名:篠原凛) 28. 星降る食卓 この作品は母の助言を元に制作しました。家で使う機会が無く余ってしまっていたビーズを活用できて良かったです。どの方向から見ても楽しめる作品となっております。 (作者名:シナモン) 29. color 少ない種類の素材で好きなように作りました。色合いにもこだわっています。コンパクトにかわいくできたので個人的には満足です。 (作者名:にんじん) 30. 演舞~月明り 今回初めて BoxArt に参加させていただきましたがイメージ通りにいかず難しいなと感じました。今回題名通り和をテーマにし特にこだわったのは鳥居や兜等の装飾品です。写真をみながら作りましたが想像以上に上手くできてよかったなと思いまたやってみたいなと思いました! (作者名:IH) 他の作品はこちらをご覧ください。 第2回えどがわBOXART展 作品紹介1~10 第2回えどがわBOXART展 作品紹介11~20 第2回えどがわBOXART展 作品紹介21~30 第2回えどがわBOXART展 作品紹介31~40 第2回えどがわBOXART展 作品紹介41~50 第2回えどがわBOXART展 作品紹介51~60 第2回えどがわBOXART展 作品紹介61~70 第2回えどがわBOXART展 作品紹介71~80 第2回えどがわBOXART展 作品紹介81~90 第2回えどがわBOXART展 作品紹介91~100 第2回えどがわBOXART展 作品紹介101~114...

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

えどがわBOXART展

第2回 えどがわBOXART展 作品紹介31~40

【第2回えどがわBOXART展 作品紹介31~40】 11月19日(土)より総合文化センター中央ロビーにて開催中の第2回 えどがわBOXART展。 大小様々、意匠を凝らした作品が並んでおります。 作品タイトルや制作者からのメッセージをご紹介いたしますので 気になる作品がございましたら、是非実際にご覧になってみてください。 今回は、作品No.31~40をご紹介します。 31.しっそなしょくじ その時つかいたかったものをつかいました 私がたのしい作品です (作者名:COCO) 32. バラ子ちゃん バラ子ちゃんのイバラの道 (作者名:つるちゃん) 33. きっと、思い出 学校の授業内で制作を始めた。去年からこの BOXART 展があることを知っていて、去年は参加できなかったので今年はということで進んで制作を行った。放課後には予備があり制作ができないため、授業時間内にすませなければいけないのが大変だった。イメージより少々簡略化(色つけなど)しなければならなかったが大むね良くでき上がったと思っている。 (作者名:凪) 34. 私の好きなもの はじめは、どうしてよいかも、わからなくてとまどいましたが、私の好きなもの、心地よく感じる色のものをあつめてみました。 (作者名:パンダママ) 35. 秋の景色 植物や鳥などの生物が大好きです。自然観察に良く出かけます。秋は紅葉、木の実が色付ききれいな時期です。雑木林の植物を使って小さな秋の景色を箱に飾りました。箱の奥は赤い実の付いたノイバラの枝のリース。バックは奥の左側からムクロジの実・モミジバフウのイガイガボール・松ボックリ・クヌギ・コナラ・ドングリ・トチの実 ヘンノキの実です。 (作者名:ふくちゃん) 36. いっぱい ボールをくっつけるのが、難しかった。 (作者名:松井ほのか) 37. BOX くん (作者名:松井ほのか) 38. 無題 思いのまま絵の具でぬりました。 (作者名:関根元太) 39. 無題 (作者名:関根元太) 40. 無題 ストローを箱につけるのが難しかった。 (作者名:張原佑太郎) 他の作品はこちらをご覧ください。 第2回えどがわBOXART展 作品紹介1~10 第2回えどがわBOXART展 作品紹介11~20 第2回えどがわBOXART展 作品紹介21~30 第2回えどがわBOXART展 作品紹介31~40 第2回えどがわBOXART展 作品紹介41~50 第2回えどがわBOXART展 作品紹介51~60 第2回えどがわBOXART展 作品紹介61~70 第2回えどがわBOXART展 作品紹介71~80 第2回えどがわBOXART展 作品紹介81~90 第2回えどがわBOXART展 作品紹介91~100 第2回えどがわBOXART展 作品紹介101~114...

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

えどがわBOXART展

第2回 えどがわBOXART展 作品紹介41~50

【第2回えどがわBOXART展 作品紹介41~50】 11月19日(土)より総合文化センター中央ロビーにて開催中の第2回 えどがわBOXART展。 大小様々、意匠を凝らした作品が並んでおります。 作品タイトルや制作者からのメッセージをご紹介いたしますので 気になる作品がございましたら、是非実際にご覧になってみてください。 今回は、作品No.41~50をご紹介します。 41. 無題 (作者名:張原佑太郎) 42. 無題 (作者名:大髙星輝) 43. 無題 マジックで、描くのが好きで、箱にかいてみました。 (作者名:塩見紗希) 44. 無題 (作者名:藤田一輝) 45. 子 可愛い目にするのが大変だった。 (作者名:島木望乃) 46. ラーメン 作っている時に、食べたかったもの。 (作者名:島木望乃) 47. 無題 グルーガンでつけていくのに、温度が高く、難しかった。 (作者名:渡邉怜亜) 48. 無題 箱に文字や絵など、思ったままに書いてみた。 (作者名:月岡俊亮) 49. 無題 好きなものを好きなように箱の中に入れてみて、紙をはってみました。 (作者名:月岡俊亮) 50. 色えんぴつ 全て色えんぴつでぬっています。色えんぴつで作るのが好きで行っています。 (作者名:大瀬賢真) 他の作品はこちらをご覧ください。 第2回えどがわBOXART展 作品紹介1~10 第2回えどがわBOXART展 作品紹介11~20 第2回えどがわBOXART展 作品紹介21~30 第2回えどがわBOXART展 作品紹介31~40 第2回えどがわBOXART展 作品紹介41~50 第2回えどがわBOXART展 作品紹介51~60 第2回えどがわBOXART展 作品紹介61~70 第2回えどがわBOXART展 作品紹介71~80 第2回えどがわBOXART展 作品紹介81~90 第2回えどがわBOXART展 作品紹介91~100 第2回えどがわBOXART展 作品紹介101~114...

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

えどがわBOXART展

第2回 えどがわBOXART展 作品紹介51~60

【第2回えどがわBOXART展 作品紹介51~60】 11月19日(土)より総合文化センター中央ロビーにて開催中の第2回 えどがわBOXART展。 大小様々、意匠を凝らした作品が並んでおります。 作品タイトルや制作者からのメッセージをご紹介いたしますので 気になる作品がございましたら、是非実際にご覧になってみてください。 今回は、作品No.51~60をご紹介します。 51. 無題 カラーボールを半分にするのと、穴をあけるのが難しかった。 (作者名:塚野大遥) 52. 宇宙 宇宙飛行士のシールなどを中に貼り、宇宙を作ってみました。 (作者名:朝井陽詠) 53. 無題 配置のバランスが難しかった。 (作者名:朝井陽詠) 54. 花火 ブロックをつけるのが難しかった。花火をイメージして作ってみたいと思った。 (作者名:朝井陽詠) 55. ジャングル シュレッダー紙を森に見たて、その中に、動物を入れてみました。 (作者名:佐久間献) 56. 無題 好きなように、目にとまったものを入れたり、ドラえもんのシールを貼ったりしてみました。 (作者名:佐久間献) 57. TV TOKYO 思いのままに書いたり絵の具をぬった。TV TOKYO が好きで文字を使ってみた。 (作者名:田井輝) 58. 無題 箱を床におき、中にボンドを入れておいて、上から紙をヒラヒラとさせ、中に入れてみました。 (作者名:田井輝) 59. 無題 ホースを切って入れるのが難しかった。 (作者名:田井輝) 60. 空想回路 頭の中で渦巻く空想がある程度形にまとまるまで漠然としている時、どんな状態でどんなプロセスを経るのかを表しました。 (作者名:平岩朋華) 他の作品はこちらをご覧ください。 第2回えどがわBOXART展 作品紹介1~10 第2回えどがわBOXART展 作品紹介11~20 第2回えどがわBOXART展 作品紹介21~30 第2回えどがわBOXART展 作品紹介31~40 第2回えどがわBOXART展 作品紹介41~50 第2回えどがわBOXART展 作品紹介51~60 第2回えどがわBOXART展 作品紹介61~70 第2回えどがわBOXART展 作品紹介71~80 第2回えどがわBOXART展 作品紹介81~90 第2回えどがわBOXART展 作品紹介91~100 第2回えどがわBOXART展 作品紹介101~114...

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

えどがわBOXART展

第2回 えどがわBOXART展 作品紹介61~70

【第2回えどがわBOXART展 作品紹介61~70】 11月19日(土)より総合文化センター中央ロビーにて開催中の第2回 えどがわBOXART展。 大小様々、意匠を凝らした作品が並んでおります。 作品タイトルや制作者からのメッセージをご紹介いたしますので 気になる作品がございましたら、是非実際にご覧になってみてください。 今回は、作品No.61~70をご紹介します。 61. インナーヴィジョン 外から刺激や情報を受けて内部に取り込んだ後また記憶から取り出すときのイメージ。 (作者名:平岩朋華) 62. コレクション 小さい頃色々な物を集めて自分だけの世界を作りワクワクしていた時間を思い浮かべながら進めていきました。 (作者名:平岩朋華) 63. Hot air Balloon's race まず箱を手にした時、秋の青空にみえ、そこから熱気球のレースがイメージできたので作成しました。色鮮やかな Balloon たちで、楽しげにしました。 (作者名:ANKYO) 64. 明日何着てこう。明日も元気に行こう! 鮮やかな色彩の、ワクワクするクローゼットを作りました。ただ手持ちの布では色が足りなく、一部おり紙で作成したのですが、おり紙で作ったものは衣類の感じが出なかったのが少し残念でした。でも、物を購入せずに家にあるもので作れた点はよかったと思います。 (作者名:ANKYO) 65. 巨人来訪 最初に気づいたのは校長だった。叫び声に驚いて窓の外を見ると、巨人がこちらを覗き込んでいた。 作品の見方 ①蓋を開け扉側を手前に持ち箱を十分に目に近づけて窓枠を通して鏡を見ると目が鏡にうつります。あなたが巨人です。 ②窓枠の上から鏡を覗くと、巨人視点で教室の中を眺めることができます。 (作者名:山田) 66. 宇宙 黒画用紙を貼ってからラメをぬり、穴をあけ宝石をちりばめた。この中を見ると、いろいろな星があり、いろいろな無限の可能性を感じて欲しい。また、見る時間帯や光によって見え方が変わることもすてき。(理由は、中の面を4つともちがうマニキュアでぬったから) (作者名:さおらめ) 67. あの頃の思い出 先日、祖母が亡くなった。小さな頃から初孫として愛してくれてありがとう。たくさん自然に触れさせてくれて、たのしいいなかでの思い出をありがとう。自然をどんぐりで表した。たくさんの種類は、たくさんの自然の思い出。麦わら帽子は、夏休みに長期滞在したことがやっぱり一番心に思っているから。はりがねは、今はもうない、遊具たち。当時はたくさんのいろいろな形の遊具が公園にはあったな。派手ではなく、質素にまとめる所を工夫した。おばあちゃん、たくさんの思い出をありがとう。大好きだよ!! (作者名:さおちゃんは、生きてるだけでえらいんだよ。) 68. 人種と教育 白人・黒人・黄色人・の割合とそれぞれの教育スタイル。英文...自由な場所で自由な姿勢で個別共育を受ける。人数は少ない。緑...学校に行ける子もいない子もいる。集団で学習をする。茶...人が多く、並んで一斉指導を受ける。規律が大事にされる。どの教育方法が良いのかは...分からない。 (作者名:教育者 F) 69. 私のすきなネコとバイオリン 大学生になり、私が最も力を入れているのは、バイオリンなので、バイオリンを弾くネコを自分に見立てて制作しました。苦労したことは、粘土でバイオリンを持つ動作を表現するところです。特に、バイオリンの角度にこだわりました。 (作者名:さとっちゃん) 70. A SUNNY DAY 家族の休日をテーマにしました。よく晴れた日に、こんな風に過ごせたらいいなと思いながら作りました。細かい花柄と、小さい人形に色をつけるのが大変でした。人形の髪型が可愛くできて、お気に入りです。 (作者名:横田早紀) 他の作品はこちらをご覧ください。 第2回えどがわBOXART展 作品紹介1~10 第2回えどがわBOXART展 作品紹介11~20 第2回えどがわBOXART展 作品紹介21~30 第2回えどがわBOXART展 作品紹介31~40 第2回えどがわBOXART展 作品紹介41~50 第2回えどがわBOXART展 作品紹介51~60 第2回えどがわBOXART展 作品紹介61~70 第2回えどがわBOXART展 作品紹介71~80 第2回えどがわBOXART展 作品紹介81~90 第2回えどがわBOXART展 作品紹介91~100 第2回えどがわBOXART展 作品紹介101~114...

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

えどがわBOXART展

第2回 えどがわBOXART展 作品紹介71~80

【第2回えどがわBOXART展 作品紹介71~80】 11月19日(土)より総合文化センター中央ロビーにて開催中の第2回 えどがわBOXART展。 大小様々、意匠を凝らした作品が並んでおります。 作品タイトルや制作者からのメッセージをご紹介いたしますので 気になる作品がございましたら、是非実際にご覧になってみてください。 今回は、作品No.71~80をご紹介します。 71. 機内持ち込み可 「応募できない作品」に発火物とあったため、逆に発火物をテーマにした作品を着想しました。 そういう面倒さ、「燃えそうで燃えない」「安全」というのも含め、自分の性格をよく表現した作品になったと思います。 (作者名:鈴木亮我) 72. つる いつも富士山を見ていてとってもきれいなので (作者名:アッチャン) 73. 不思議の森 空に浮かぶ、鏡のような泉、見つめる目 卵を落とす木...自分の中のあったら行きたい不思議な森を作ってみました。 (作者名:和田恵美) 74. HAPPY RABBIT のりやハサミを使っていたら、子供の頃を思い出し、物をつくるのが楽しくなりました。 また食器棚の中のレイアウトを考えたり、飾るのが好きな自分にも気付きました。 箱の中には来年の干支・うさぎを飾ってみました。よい一年になりますように。 (作者名:古堅礼子) 75. 埋まっていく自然 作品づくりはリラックスタイム。やっていくうちに、わくわく、賑やかになって止まらなくなっちゃった。 (作者名:古堅勇 zorro136) 76. ついのすみか 明治時代の木型を基にうさぎの練人形を作り、絵付けをしました。 卯年生まれのわたしは美しい月に心惹かれます。使われなくなった茶箱をすみかに。 うさぎは桐のおがくずに糊を練り混ぜ、布は天然藍染の片野絞りの青海波の当て布です。 まだまだ、すてたもんじゃないです。 (作者名:めぐり) 77. 秋のヒマワリ おなじ形でダンボールだからまず、白のアクリルをつかってぬって、その後黄色のアクリルでぬったことと、白→黄色にするときれいにぬることができた。 (作者名:横山心咲) 78. "SDGs"(Sweet Dessert GochisōSan) SDGs を意識して作りました。ケーキ BOX を開ける楽しみ、食べる楽しみ、見る楽しみなどワクワクしたものに変化できればと思い制作。 (作者名:きょーこ) 79. にじの友達 自分の好きなキャラなので、苦労なく、楽しんで作れました。 (作者名:Shio) 80. ∞ 皆で一緒に、ワイワイと! 1 人でコツコツと!作るって楽しいな。音楽も楽しんで、ダンスも楽しいな。箱の中から、飛び出す!いろいろな♡ (作者名:わさび) 他の作品はこちらをご覧ください。 第2回えどがわBOXART展 作品紹介1~10 第2回えどがわBOXART展 作品紹介11~20 第2回えどがわBOXART展 作品紹介21~30 第2回えどがわBOXART展 作品紹介31~40 第2回えどがわBOXART展 作品紹介41~50 第2回えどがわBOXART展 作品紹介51~60 第2回えどがわBOXART展 作品紹介61~70 第2回えどがわBOXART展 作品紹介71~80 第2回えどがわBOXART展 作品紹介81~90 第2回えどがわBOXART展 作品紹介91~100 第2回えどがわBOXART展 作品紹介101~114...

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

えどがわBOXART展

第2回 えどがわBOXART展 作品紹介81~90

【第2回えどがわBOXART展 作品紹介81~90】 11月19日(土)より総合文化センター中央ロビーにて開催中の第2回 えどがわBOXART展。 大小様々、意匠を凝らした作品が並んでおります。 作品タイトルや制作者からのメッセージをご紹介いたしますので 気になる作品がございましたら、是非実際にご覧になってみてください。 今回は、作品No.81~90をご紹介します。 81. 無題 あふれる鶴を、表現しています。もくもくと表現出来る、思い 想い 重い たんたんと表現出来る、単純に表現する。 (作者名:わさび) 82. Vino rosso 2022 日比野先生のワークショップに参加したことで、自由な発想で制作する勇気をいただきました。 コルクを削るのが私には大変でした。ワイン好きな方が楽しんでいただけたら成功です。 (作者名:のん) 83. わたしの希望~安穏~ 美術の先生が絵画のスライドを見せてくれた中に聖書の場面がたくさんあったのを思い出しました。 絵画は過去におきたことですが、わたしは聖書が述べている将来について形にしてみたいと思いました。 どんな場面なのかは箱を観察していただければ分かるかもしれません。 (作者名:梶原真実) 84. わたしの希望~平安~ 美術の先生が絵画のスライドを見せてくれた中に聖書の場面がたくさんあったのを思い出しました。 絵画は過去におきたことですが、わたしは聖書が述べている将来について形にしてみたいと思いました。 どんな場面なのかは箱を観察していただければ分かるかもしれません。 (作者名:梶原真実) 85. わたしの希望~安住~ 美術の先生が絵画のスライドを見せてくれた中に聖書の場面がたくさんあったのを思い出しました。 絵画は過去におきたことですが、わたしは聖書が述べている将来について形にしてみたいと思いました。 どんな場面なのかは箱を観察していただければ分かるかもしれません。 (作者名:梶原真実) 86. きれいの虹のかかった可愛いアイス屋さん たくさん じかんをかけて 2 かいだてのさくひんをつくりました! (作者名:大原百華) 87. ようかい祭り カーテンのおくはなにかな...カーテンをあけて見てみよう! (作者名:宇田川暖乃香) 88. ピアノの時間 大人になってから、ピアノレッスンを再開しました。昔はイヤイヤやっていた部分もあったような気がしますが、今は、とても楽しく練習しています。そのわくわく楽しい大切な時間を表現しました。 (作者名:深澤陽子) 89. サプライズ花火 今年の夏、実家に帰省した帰り道、偶然花火大会に遭遇しました。3年ぶりぐらいの花火だったし、近くで見たので、大きくて、きれいで感動した景色を箱の中で再現しました。 (作者名:深澤陽子) 90. OPEN!! 私は、空が好きで、下校中によく大きな空を見ています。毎日見ているけど毎回ちがくておもしろいなと思っていました。 そして、私がどうしてドアの中に空を作ったかと言うと、まっすぐ上を向いて空をみるけど箱では表現するのが難しいのでドアで表しました。 (作者名:深澤真衣) 他の作品はこちらをご覧ください。 第2回えどがわBOXART展 作品紹介1~10 第2回えどがわBOXART展 作品紹介11~20 第2回えどがわBOXART展 作品紹介21~30 第2回えどがわBOXART展 作品紹介31~40 第2回えどがわBOXART展 作品紹介41~50 第2回えどがわBOXART展 作品紹介51~60 第2回えどがわBOXART展 作品紹介61~70 第2回えどがわBOXART展 作品紹介71~80 第2回えどがわBOXART展 作品紹介81~90 第2回えどがわBOXART展 作品紹介91~100 第2回えどがわBOXART展 作品紹介101~114...

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

えどがわBOXART展

第2回 えどがわBOXART展 作品紹介91~100

【第2回えどがわBOXART展 作品紹介91~100】 11月19日(土)より総合文化センター中央ロビーにて開催中の第2回 えどがわBOXART展。 大小様々、意匠を凝らした作品が並んでおります。 作品タイトルや制作者からのメッセージをご紹介いたしますので 気になる作品がございましたら、是非実際にご覧になってみてください。 今回は、作品No.91~100をご紹介します。 91. 川 私は、感情が出にくい時があって、本当は色々、考えてるけど顔に出ないので「伝わらない」ということを表しました。 この作品は、川の形に切った紙をかさねて色々考えていることを表現しました。 ななめから見ると、少しずつちがう色の川が見えて川が大きくなります。 (作者名:深澤真衣) 92. 過去 過去の心の叫びを表現 発泡スチロールで岩を作るのが難しかったです。紙ねんどで人を作るのが大変でした。 (作者名:萬斗真) 93. 現在 現在の心を表現 発泡スチロールで岩を作るのが難しかったです。 (作者名:萬斗真) 94. 星をつくる工場 何か物語が始まるような、絵本の最初の1 ページのようなイメージでつくりました。 宇宙のどこかにある「星をつくる工場」です。窓から地球が見えているので、そう遠くはなさそうです。 今回は娘と一緒に出品しています。 (作者名:藤田奈美) 95. くまのおかしやさん かみねんどに、けいこうペンで いろをつけました。ちいさいおかしを つくるのが、むずかしかったです。 (作者名:藤田一香) 96. リボンの私・母・長良川 小学校1年生の入学の時、母は公園で写真屋さんに頼んで私をとってくれました。 頭には黄色のリボン。なぜ黄色なのか?母の選ぶ色はいつも黄色でした。遠い昔のおはなしです。 母を想い、母の故郷、私の故郷でもある長良川を想い、箱の中であそびました。 (作者名:momo) 97. 世話焼き婆が去って かつての村社会には個人の悩み事の相談に乗り親身に助言する「世話焼き婆」と呼ばれた女性がいたといいます。 時代と共に表面化される悩みは変わっても寄り添う人の存在は大きく、作品では現代の生きづらさを赤い球に表現し、「世話焼き」の芽と活かす社会に期待して簾の奥に種を置きました。 (作者名:ちまた) 98. 笑福神社 昨年この企画を知って私もなにか作品をつくってみたいなぁと思ってました。 ペットボトルのキャップはみんなに集めてもらいました。選り抜きで、目がしょぼしょぼです。 奥行きを感じてもらえるとうれしいです。わたしもみんなも今笑顔に囲まれて、そしてもっともっと笑顔があふれますようにという心です。 (作者名:三森昭彦) 99. おしゃべりなマスク達 使用済の紙等のマスクは、役目が終ると、ほとんどゴミになってしまう。 コロナ下でマスクは、細菌から人を守り、沢山の言葉をのみこんでいるのかもと。。。 そのマスクが楽しくおしゃべりをしだすというイメージで‥‥(マスクは使用済ですが洗ってあります。) (作者名:津村はるみ) 100. あなたのあたまのなかは? 自分を指輪で表現しました。 (作者名:山元菜那羽) 他の作品はこちらをご覧ください。 第2回えどがわBOXART展 作品紹介1~10 第2回えどがわBOXART展 作品紹介11~20 第2回えどがわBOXART展 作品紹介21~30 第2回えどがわBOXART展 作品紹介31~40 第2回えどがわBOXART展 作品紹介41~50 第2回えどがわBOXART展 作品紹介51~60 第2回えどがわBOXART展 作品紹介61~70 第2回えどがわBOXART展 作品紹介71~80 第2回えどがわBOXART展 作品紹介81~90 第2回えどがわBOXART展 作品紹介91~100 第2回えどがわBOXART展 作品紹介101~114...

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日

  • BOXART展
  • 中央ロビー

2022年12月08日