大ホール
【イベントレポート】スガ シカオ SUGA SHIKAO 「INNOCENT」TOUR
【10月22日(日)「スガ シカオ SUGA SHIKAO 「INNOCENT」TOUR」の様子をご紹介いたします】 10月22日(日)大ホールにて「スガ シカオ SUGA SHIKAO 「INNOCENT」TOUR」が開催されました。 ファン待望の公演はイントロが印象的な楽曲で幕を開けました。 客席の熱気を巻き込みながらライブは続き、 今年リリースされたアルバム「INNOCENT」の楽曲も披露。 MCでは、アルバム楽曲にちなみ江戸川区が東京のゼロメートル地帯であることにも触れられ、 東東京初ホールワンマン でもスガ シカオワールドを繰り広げ、ファンを魅了しました。 アンケートでは、 「選曲もバンドメンバーも、スガ シカオさんも最高!」 「ステージが近く、臨場感がありました」 「会場全体の盛り上がりも最高でした!」 など、熱いメッセージをたくさんいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- 大ホール
2023年12月04日
- 大ホール
2023年12月04日
【イベントレポート】陸上自衛隊中央音楽隊 秋のスペシャルコンサート2023
【「陸上自衛隊中央音楽隊 秋のスペシャルコンサート2023」の様子をご紹介いたします】 2023年10月1日(日)大ホールにて「陸上自衛隊中央音楽隊 秋のスペシャルコンサート2023」が行われました。 今年で3回目となる中央音楽隊の公演。 同隊が得意とするマーチングの演奏は勿論のこと、大河ドラマやジブリ作品、ミュージカルから名曲をラインナップしてお贈りしました。 そして、中央音楽隊の歌姫として知られるソプラノ歌手・鶫 真衣(つぐみ まい)さんも登場! 心に響く歌声で会場を魅了しました。 「素晴らしい演奏でした」 「迫力がすごかった!」 「隊長の指揮も素敵でした」 「聴いて元気になれた」 など、アンケートの感想からは公演を楽しまれた様子が伝わってきます。 終演後は指揮者の志賀隊長、司会の阿部さん、ソプラノ歌手の鶫さんがロビーに出てお客様のお見送りをされました。 演奏者を間近で見ることができた貴重な思い出になったのではないでしょうか。 本公演では、演奏者とお客様が一体となって楽しい時間を共有することができました。 ご来場いただき、誠にありがとうございました!...
- コンサート
- 大ホール
2023年10月30日
- コンサート
- 大ホール
2023年10月30日
【イベントレポート】川井郁子の華麗なる音楽会
【「川井郁子の華麗なる音楽会~映画音楽からタンゴまで~」の様子をご紹介いたします】 2023年9月30日(土)大ホールにて「川井郁子の華麗なる音楽会~映画音楽からタンゴまで~」が行われました。 世界的に活躍するヴァイオリニスト川井郁子さんを中心に、スペシャルゲストにデヴィ夫人、ゲストにバンドネオン奏者の三浦一馬さんを迎えた、まさに"華麗なるスペシャルな音楽会"。 耳なじみのある映画音楽の名曲からシャンソン、ミュージカル、タンゴまで、また曲が生まれた国もフランスやアメリカ、日本まで。世界中を旅をしている気分になりました。 見目麗しいドレスで登場した川井さんに心を奪われ、 ゲストの三浦さんとの演奏で、甘く切ない音に心が震え、 デヴィ夫人と川井さんの優雅なトークに憧れを覚えました。 そして、なんとデヴィ夫人は、コンサートのクライマックスに美しいタンゴを披露! 会場からは万来の拍手が送られました。 「これほど素敵なコンサートは初めてです」 「川井さん、三浦さんのタンゴの演奏がとても好きです」 「デヴィ夫人のトークが楽しかったです。踊りが素晴らしい。元気をもらいました」 「コロナ以降初めてのコンサート。本当に来てよかったです」 アンケートからは熱いコメントが溢れていました。 楽しい午後のひと時をお客様と共に楽しみました。 ご来場いただき、誠にありがとうございました!...
- コンサート
- 大ホール
2023年10月26日
- コンサート
- 大ホール
2023年10月26日
【公演前見学】合唱と吹奏楽の祭典 突撃取材その1<江戸川女子中学・高等学校>
【公演前見学】合唱と吹奏楽の祭典 突撃取材 その1<江戸川女子中学・高等学校> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 8月20日(日)大ホールにて開催の「合唱と吹奏楽の祭典」では、地元・江戸川区の 中高校生も出演いたします。 新型コロナウイルスの影響で、学校ではこの数年間、思うように部活動の練習ができない 日々が続きました。 今回の共演は、そのような現状を鑑み、指揮者の大井剛史さんと山田和樹さんから、 「音楽の楽しさをこれからも繋げてほしい。ぜひ地元の中高生さん一緒にやりませんか」 という発案で実現しました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今回、吹奏楽で共演するのは、江戸川女子高等学校 吹奏楽部。 指揮者の大井剛史さん率いる東京佼成ウインドオーケストラと演奏するのは ●音楽祭のプレリュード ●シング・シング・シング ●宝島 の3曲。 中学2年生から高校2年生の35名が出演されます。 夏休み某日、日々練習を重ねている吹奏楽部の皆さんに、突撃取材してきました! 今回練習していたのは吹奏楽の代表曲ともいえる「宝島」です。 踊りだしたくなるような曲のイメージの擦り合わせ、細かい部分のリズム感の取り方・合わせ方など、顧問の大穂先生の丁寧なご指導に生徒の表情は真剣そのもの。 合奏の際も、曲のニュアンスやリズムを繰り返し確認しながら先生に言われたことをしっかり吸収し、演奏がどんどん良くなっていくのを感じました! 全体練習の後、部長、副部長、マネージャーを務める生徒さんに公演当日に向けての意気込みを聞くことができましたので、紹介いたします。 ・・・総合文化センタースタッフ ・・・江戸川女子高校生徒さん 今回の曲の中で難しいところ、頑張りたいところはありますか? 一番難しいと感じるのは「音楽祭のプレリュード」で、パート皆で楽譜の細かい部分まで合わせることを意識して演奏したいです。 プロの方々と一緒に合奏する気持ちはいかがですか? 初めてなので緊張します。(コンサートなどで)プロの皆さんの演奏を聞くと楽器の鳴り方や音色が全然違うのでびっくりします。ご迷惑をおかけしないように頑張りたいです。 最後に一言! プロの方と一緒に演奏できるという機会はなかなかないことだと思うので嬉しいです。精一杯頑張りたいと思います。 音楽にひたむきに向き合う皆さんの姿が印象的でした。 公演まで精いっぱい練習を重ね、当日瑞々しい演奏が聴けることを心待ちにしています! 皆様も、ぜひ江戸川女子高等学校の応援にいらっしゃってください! ...
- 吹奏楽
- 大ホール
2023年08月16日
- 吹奏楽
- 大ホール
2023年08月16日
【公演前見学】合唱と吹奏楽の祭典 突撃取材その2<東京都立小松川高等学校>
【公演前見学】合唱と吹奏楽の祭典 突撃取材 その2<東京都立小松川高等学校> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 8月20日(日)大ホールにて開催の「合唱と吹奏楽の祭典」では、地元・江戸川区の 中高校生も出演いたします。 新型コロナウイルスの影響で、学校ではこの数年間、思うように部活動の練習ができない 日々が続きました。 今回の共演は、そのような現状を鑑み、指揮者の大井剛史さんと山田和樹さんから、 「音楽の楽しさをこれからも繋げてほしい。ぜひ地元の中高生さん一緒にやりませんか」 という発案で実現しました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 合唱で共演するのは、東京都立小松川高等学校の皆さん。 指揮者の山田和樹さん率いる東京混声合唱団と演奏するのは ●カイト(米津玄師) ●Laughter(Official髭男dism) ●大地讃頌 の3曲。 高校1年生~3年生の14名の生徒の皆さんが出演されます。 夏休み某日、日々練習を重ねている合唱部の皆さんに突撃取材をしてきました! 今回練習していた1曲目は、作者である佐藤眞先生が江戸川区在住だったご縁により 江戸川区民なら恐らく皆歌ったことのある「大地讃頌」。 丁寧なパート練習を経てから、メトロノームに合わせてアカペラで4パートを合わせていました。 「カイト」は、J-POPならではの、音の移り変わりが早くて難しい譜面も、歌詞をかみしめるように丁寧に歌っていました。 音程を合わせるのが難しいところ、歌い方を合わせるのが難しいところなど、パートや曲目によって難しい内容は様々なようでしたが、のびのびと楽しそうに歌っているのが印象的でした。 全体練習の後、お伺いした日にいた合唱部の生徒さん全員に、公演当日に向けての意気込みを聞くことができましたので、紹介いたします。 ・・・総合文化センタースタッフ ・・・小松川高校生徒さん 今回の曲の中で難しいところ、頑張りたいところはありますか? ソプラノ)大地讃頌の最後の高音が出しづらいので頑張りたいです。 アルト)カイトの転調後の音程が取れなくて難しいので、そこの音程が取れるようになりたいです。 バス)大地讃頌の「母なる大地よ~」の辺りがテノールの音程と近くて取りづらいので、つられないようにしたいです。 テノール)テノールもバスと同じく、大地讃頌の「母なる大地よ~」の辺りがバスと音程が近くて取りづらいので、頑張りたいです。 プロの技で気になること、当日、聞いてみたいことはありますか? ソプラノ)地声と裏声の間の声の出し方が難しいので、プロはそこをどうやって歌っているのか学びたいです。あと、プロならではの発声方法を知りたいです。 アルト)長い音を歌う時に息が続かないので、少ない息でどれだけ大きな声を出せるかを聞きたいです。 テノール)綺麗な発音のしかたを学びたいです。 バス)以前講師の先生から「のどぼとけを止めて歌う歌い方」を教えてもらいました。人によって歌い方のテクニックが色々あると思うので、そのようなテクニックを学びたいです。 皆さんの"もっと上手く歌いたい"という熱い気持ちが素敵でした。 公演当日まで精いっぱい練習を重ね、当日フレッシュな合唱が聴けることを心待ちにしています! 皆様も、ぜひ都立小松川高等学校を応援しにいらっしゃってください! ...
- 合唱
- 大ホール
2023年08月16日
- 合唱
- 大ホール
2023年08月16日
【イベントレポート】児童招待公演「こころの劇場」
5月16日(火)~19日(金) 【児童招待公演「こころの劇場」の様子をご紹介いたします】 5月16日(火)~19日(金)大ホールにて「こころの劇場」が開催されました。 こころの劇場とは 一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季による、 日本全国の子どもたちに演劇の感動を届ける児童招待公演です。 『舞台を通じて人が生きていく上で大切なことを語り掛けるプロジェクト』 に賛同して、江戸川区総合文化センターでは2017年より開催してきました。 本年度の上映作品は劇団四季ファミリーミュージカル『ジョン万次郎の夢』。 1日に送迎バスが40台以上、小学生来館合計人数は10,000人を超え、 大変賑やかな4日間となりました。 江戸川区のみならず、葛飾区、墨田区の小学6年生もたくさん来場し 大きな舞台や演劇鑑賞にワクワクしている気持ちがこちらまで伝わってきました。 こんなに大きなホールで一つの舞台をみんなで一緒に観ることも久し振りだったことでしょう。 今回の公演を観て、舞台や演劇に興味をもってくれたら嬉しいです。...
- 劇団四季
- 大ホール
2023年06月21日
- 劇団四季
- 大ホール
2023年06月21日
☆合唱と吹奏楽の祭典☆ 動画を公開!
8月20日(日)に行われる ☆合唱と吹奏楽の祭典☆ 大井剛史×東京混声合唱団 山田和樹×東京佼成ウインドオーケストラ に出演の、 東京佼成ウインドオーケストラ(指揮:大井剛史) 東京混声合唱団(指揮:山田和樹) の動画を公開しました! 東京藝術大学・指揮科出身で、学生時代から親交のある大井剛史と山田和樹が待望の共演! お二人の楽しいプレトークも楽しみです。 ☎03-3652-1106、HP、各プレイガイドにてチケット好評発売中! 公演概要はこちらをご覧ください。...
- 合唱
- 吹奏楽
- 大ホール
- 音楽
2023年05月28日
- 合唱
- 吹奏楽
- 大ホール
- 音楽
2023年05月28日
【イベントレポート】音楽の絵本 ブラスアドベンチャー
【1月28日(土)「音楽の絵本 ブラスアドベンチャー」の様子をご紹介いたします】 1月28日(土)大ホールにて「音楽の絵本 ブラスアドベンチャー」が開催されました。 今年の「ズーラシアンブラス」は金打14重奏。 動きがゆっくりなナマケモノや、すぐ寝てしまうマレーバクなど 個性豊かなメンバーに、子どもたちも大興奮! 客席の近くをドゥクラングールが通るサプライズもあり 瞳を輝かせて見入っているお子様も大勢見られました。 カッコ良くて華やかで、大迫力の演奏をお楽しみいただけたことと思います。 「動物たちの動きが面白くて、演奏はすごかった!」 「アレンジが楽しくて、動物さんが可愛かった」 「家族に誘われて来ましたが、子どもではなく私がハマりそうです」 「子ども向けだと思っていたら、演奏は一流で驚きました」 など、親御さんからもお子様からもたくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- コンサート
- 大ホール
2023年02月07日
- コンサート
- 大ホール
2023年02月07日
【イベントレポート】上妻宏光×LEO コンサート(スペシャルゲスト藤原道山)
【11月13日(日)「上妻宏光×LEO Concert 進化する音楽のカタチ ~Special Guest 藤原道山~」の様子をご紹介いたします】 11月13日(日)大ホールにて「上妻宏光×LEO Concert 進化する音楽のカタチ ~Special Guest 藤原道山~」が開催されました。 伝統的な邦楽をベースに、様々なジャンルの音楽を融合し、 新しい音楽空間を創造しようという趣旨のコンサート。 企画したのは、邦楽界で実力・人気を誇る上妻宏光〈三味線〉。 共演相手は、若手アーティストのLEO〈筝〉 クラシックやアルゼンチンタンゴの名曲、そして民謡のアレンジなど 様々なジャンルを掛け合わせた音楽が並びました。 コンサートの後半には、江戸川区出身の尺八演奏家・藤原道山もスペシャルゲストに加わり、 地元トークも含めて盛り上がりました。 締めは全員でのセッション。 「春よ、こい」 (松任谷由実 作詞・作曲) 大ホールに響く美しい音色に、場内は水を打ったような静けさに。 音楽家が情熱をもって新しい音楽のカタチを魅せた、素敵な夜になりました。 「とても感動しました。涙が流れた」 「ピアノ・パーカッションとのセッション、初めてでしたが楽しめました」 「音楽の異種格闘と融和が素晴らしい」 「超一流の演奏家たちのコラボ!また企画してほしい」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- コンサート
- 大ホール
2022年12月16日
- コンサート
- 大ホール
2022年12月16日
【イベントレポート】陸上自衛隊 秋のスペシャルコンサート 2022
【10月15日(土)「陸上自衛隊中央音楽隊 秋のスペシャルコンサート 2022」の様子をご紹介いたします】 10月15日(土)大ホールにて「陸上自衛隊中央音楽隊 秋のスペシャルコンサート 2022」が開催されました。 多くのリクエストにお答えし、今年も陸上自衛隊中央音楽隊が江戸川区総合文化センターに登場! トロンボーン三重奏、ドラムパフォーマンス、サックスの独奏など盛りだくさんの内容で、 その迫力・魅力でお客様を虜にしました。 また今回は、陸上自衛隊の歌姫として名を知られる鶫真衣3等陸曹が、全編MCを務め、 独唱ではお客様の心を鷲掴みに! 江戸川区のご出身で、第1回江戸川区新人演奏会に参加されたこともある指揮者の 樋口孝博1等陸佐は、ユーモアあふれる地元トークで、会場を沸かせてくださいました。 「圧倒的な迫力でした!感動しました」 「ボレロのアレンジがとてもよかった」 「制服も音もビシッときまっていてカッコいいです」 「樋口隊長お疲れ様でした。素晴らしいチームワークだと思いました」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- コンサート
- 大ホール
2022年11月20日
- コンサート
- 大ホール
2022年11月20日
【イベントレポート】石井竜也 スペシャルコンサート
【10月22日(土)「石井竜也 スペシャルコンサート2022 IN EDOGAWA」 の様子をご紹介いたします】 10月22日(土)大ホールにて 「石井竜也 スペシャルコンサート2022 IN EDOGAWA」が開催されました。 石井竜也さんが江戸川区総合文化センターにいらっしゃったのは 2017年9月16日(土)の米米CLUBツアー以来! 当時総合文化センターにお越しくださったお客様も多く、待望のコンサートでした。 「君がいるだけで」「浪漫飛行」などのヒット曲だけではなく なんと今回のコンサートで初披露の曲が3曲も!! ①「I love you more」 (『LOST MESSAGE』より) ②「ささえてくれるよ」(『LOST MESSAGE』)より ③「四季狂騒」(『愛を米て』より) 一夜限りのスペシャルなコンサートは、長年のファンのお客様も この日初めて石井竜也さんの歌声を生で聴いたお客様も 大満足いただけたことと思います! アンケートでは、 「歌詞を大事に歌われている姿に感動いたしました」 「魂が震えました!」 「歌声は言うまでもなく素晴らしく、話題性のあるトークも楽しかった!」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- ピアノ
- 大ホール
2022年11月09日
- ピアノ
- 大ホール
2022年11月09日
【イベントレポート】舘野 泉 ピアノ・リサイタル
【10月16日(日)「舘野 泉 ピアノ・リサイタル」の様子をご紹介いたします】 10月16日(日)大ホールにて 「舘野 泉 ピアノ・リサイタル」が開催されました。 左手のみで弾いているとは思えない、一音一音が透き通り美しい音色は 時に力強くエネルギッシュに、時に優しく柔らかく、お客様の心を温めたことと思います。 また、舘野さんのお人柄が滲み出るような素敵なトークも、お客様に大変ご好評いただきました。 アンケートでは、 「舘野さんから曲について丁寧に説明していただけて感激しました」 「舘野さんのピアノは今まで聴いたピアノの中で一番です」 「言葉にならないくらい感動しました。舘野さんの音楽を今年も聴くことができ、幸せです」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- ピアノ
- 大ホール
2022年11月03日
- ピアノ
- 大ホール
2022年11月03日
【イベントレポート】H ZETTRIO Kazemachizuki Tour 2022 -レソラピック-
【9月23日(金・祝) 「H ZETTRIO Kazemachizuki Tour 2022 -レソラピック-」の様子をご紹介いたします】 9月23日(金・祝)大ホールにて 「H ZETTRIO Kazemachizuki Tour 2022 -レソラピック-」が開催されました。 ピアノ担当の青鼻、H ZETT M ベース担当の赤鼻、H ZETT NIRE ドラム担当の銀鼻、H ZETT KOU の、3人が紡ぎ出すアグレッシブでパワフルな演奏と、音に合わせた照明を始めとするセンス溢れる演出に ツアーを幾度も訪れているファンも、H ZETTRIOの演奏を初めて聴いたお客様も大満足いただけたことと思います! カッコイイ演奏だけでなく、軽快で楽しいトークに関してご記入くださるお客様も多数いらっしゃいました。 アンケートでは、 「どの曲も心に響いてきて感動しっぱなしでした」 「3人の熱い演奏に、言葉にならないくらい圧倒されました」 「演奏は勿論、照明も音響も最高でした!」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- 大ホール
2022年11月01日
- 大ホール
2022年11月01日
【イベントレポート】小林研一郎×日本フィルハーモニー交響楽団
【9月18日(日) 「小林研一郎×日本フィルハーモニー交響楽団 江戸川公演」の様子をご紹介いたします】 9月18日(日)大ホールにて 「小林研一郎×日本フィルハーモニー交響楽団 江戸川公演」が開催されました。 曲目は、 ●メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ソロ:木野雅之(日本フィル・ソロ・コンサートマスター) ●チャイコフスキー:交響曲第4番 の2曲。 また、木野雅之さんによるヴァイオリン・ソロ アンコール曲 ●サン・リュバン:幻想曲(ドニゼッティの『ランメルモールのルチア』の主題による) アンコール曲に、 ●アイルランド民謡『ダニー・ボーイ』 を、お届けいたしました。 指揮者の小林研一郎さんのエネルギッシュで情熱的な指揮やチャーミングなトークや、 ソロ・コンサートマスターの木野雅之さんの繊細で美しい超絶技巧を お楽しみいただけたことと思います。 アンケートでは、 「生音が心に沁みて、感動で涙が出ました」 「壮大で美しく、胸を打つ調べ。心に光がさしました」 「鳥肌がたちました。天気が悪かったけど来て本当に良かったです。」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 特に、昨今の情勢を踏まえて演奏されたアンコールの アイルランド民謡『ダニー・ボーイ』について、涙が出たというお声を多数いただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- クラシック
- 大ホール
2022年10月19日
- クラシック
- 大ホール
2022年10月19日
【イベントレポート】公開リハーサル 日本フィルハーモニー交響楽団
【9月1日(木) 「公開リハーサル 日本フィルハーモニー交響楽団」の様子をご紹介いたします】 9月1日(木)大ホールにて 「公開リハーサル 日本フィルハーモニー交響楽団」が開催されました。 曲目は、ウォルトン作曲「交響曲 第1番」。 迫力いっぱいで熱のこもったマエストロ山田和樹さんによる指揮は荘厳ささえ感じるほど。 滅多に見ることのできないプロの練習風景に、お客様も聴き入っておられました。 アンケートの中には、当館にて9月18日(日)開催される 同じ「日本フィルハーモニー交響楽団」の公演を楽しみにしているというお声も多数いただきました。 9月18日(日)15:00開演 小林研一郎×日本フィルハーモニー交響楽団 チケット絶賛発売中です。 小林研一郎×日本フィルハーモニー交響楽団 その他、 「初めての音楽鑑賞でしたが、とても楽しく、クラシックに興味が出ました」 「曲が仕上がっていく過程が大変珍しく、興味深かかったです」 「学びが多いリハーサルで、曲の理解が深まりました」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- クラシック
- 大ホール
2022年09月13日
- クラシック
- 大ホール
2022年09月13日
【イベントレポート】東京バレエ団 子どものためのバレエ「ドン・キホーテの夢」
【8月25日(木)東京バレエ団 子どものためのバレエ「ドン・キホーテの夢」 の様子をご紹介いたします】 8月25日(木)大ホールにて 「東京バレエ団 子どものためのバレエ「ドン・キホーテの夢」」が開催されました。 セリフによる解説がついたお子様にも分かりやすい公演で、飽きずに楽しめる工夫がたくさんあり 瞳を輝かせてご覧になっているお子様が大勢いらっしゃいました。 また、終演後、公演を思い出し楽しそうにクルクル踊っているお子様が多かったのが印象的でした。 「江戸川区総合文化センター」ならではの小松菜の出演(!?)もあり お芝居をご存知の方もお楽しみいただけたことと思います! アンケートでは、 「キトリがとってもかわいかったです!また、見たいです!」 「プロの本格的なバレエを子どもに見せることができ、バレエレッスンのモチベーションも上がったようでした」 「出演者の表情が豊かで、こちらも笑顔になりました!」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- バレエ
- 大ホール
2022年08月31日
- バレエ
- 大ホール
2022年08月31日
【イベントレポート】GAME MUSIC on BRASS in 江戸川区総合文化センター
【7月18日(月・祝)GAME MUSIC on BRASS in 江戸川区総合文化センター 〈吹奏楽で楽しむ珠玉のゲーム音楽〉の様子をご紹介いたします】 7月18日(月・祝)大ホールにて 「GAME MUSIC on BRASS in 江戸川区総合文化センター 〈吹奏楽で楽しむ珠玉のゲーム音楽〉」 が開催されました。 日本を代表する人気ゲーム「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」の中から歴史を刻む数々の名曲を、 そして「アークザラッド」や「クロノ・クロス」からも印象に残る人気曲を大迫力の演奏でお届けしました。 ミュージックナビゲーターの吉田純也さんによる臨場感溢れるナレーションもお楽しみいただけたことと思います。 アンケートでは、 「自分が青春時代に遊び尽くしたゲームの音楽を生で聴くことが出来、当時のワクワクした気持ちやドキドキ感が脳裏に甦りました」 「ピックアップされてる曲やゲームタイトルから、有名ゲームだけでなく、本当にゲーム曲が好きな方が選んでいることを感じました」 「感動しました。聴きに来て良かったです!」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 アンコール曲は Final Fantasyより【メインテーマ】 Final FantasyⅫより 【交響詩 『希望』】 をお届けしました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- 吹奏楽
- 大ホール
2022年07月22日
- 吹奏楽
- 大ホール
2022年07月22日
【イベントレポート】松竹歌舞伎舞踊公演
【7月2日(土)「令和四年度 松竹歌舞伎舞踊公演」の様子をご紹介いたします】 7月2日(土)大ホールにて「令和四年度 松竹歌舞伎舞踊公演」 が開催されました。 今回の公演は中村芝翫さんによる「御挨拶」に始まり、 動きや視線、表情が人形としか思えない見事な「操り三番叟」に続き、 クライマックスの毛振りの素晴らしさに会場から割れんばかりの拍手が鳴り響いた「連獅子」の二本立てとなりました。 また、「連獅子」の間狂言では僧蓮念、僧遍念の愉快なやり取りが笑いを誘いました。 中でも「連獅子」の毛振りの美しさ、見事な動きに、お客様も大満足いただけたことと思います。 アンケートでは、 「芝翫さんのご挨拶、感動で泣きそうになりました」 「操り三番叟の人形の動き、本当に凄かったです」 「シネマ歌舞伎等で連獅子を観たことはありましたが、生の迫力に圧倒されました!」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!...
- 大ホール
- 歌舞伎
2022年07月15日
- 大ホール
- 歌舞伎
2022年07月15日
AELDE江戸川版6月号でご紹介いただきました!
江戸川区等で配架しているAELDE江戸川版6月号(4月20日発行)に 総合文化センターの公演 GAME MUSIC on BRASS in 江戸川区総合文化センター 〈吹奏楽で楽しむ珠玉のゲーム音楽〉 をご紹介いただきました✨ 「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」など 日本を代表する人気ゲームから珠玉の一曲を吹奏楽でお届けします。 演奏予定曲はこちら↓ ・ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ ロト三部作より ・ファイナルファンタジーⅤメドレー ・ファイナルファンタジーⅦより「エアリスのテーマ」 ・ファイナルファンタジーⅩより「ザナルカンドにて」 ・アークザラッドⅢセレクション ・クロノ・クロスメドレー ほか アエルデは江戸川区総合文化センターでも配架しております。 お手に取った際は是非ご覧ください! 公演の詳細はこちらをご覧ください。...
- 大ホール
- 音楽
2022年04月29日
- 大ホール
- 音楽
2022年04月29日
大小ホールの座席画像
大ホール座席画像 小ホール座席画像 江戸川区総合文化センターには 約1497名が入る大ホール https://edogawa-bunkacenter.jp/facilities/hall.html 約500名が入る小ホール https://edogawa-bunkacenter.jp/facilities/hall2.html がございます。 総合文化センターの主催公演は 現在空いている席の中から購入座席をお選びいただけます。(※一部公演除く) お電話でご購入される際は是非、座席表をご覧になりながらご購入ください♪ (インターネットでご購入される際もお座席はお選びいただけます✨)...
- 大ホール
- 小ホール
2022年04月25日
- 大ホール
- 小ホール
2022年04月25日
ブラス エクシード トウキョウさんの動画を公開!
7月18日(月・祝)15:00開演(14:00開場) GAME MUSIC on BRASS in 江戸川区総合文化センター 〈吹奏楽で楽しむ珠玉のゲーム音楽〉 演奏の ブラス エクシード トウキョウさんが動画を公開しました! 動画でナレーションを務めるのは吉田純也さん。 公演当日は"ミュージックナビゲーター"として登場! 生の重低音ボイスがステージを盛り上げます! ☎03-3652-1106、HP、各プレイガイドにてチケット好評発売中です。 名作ゲームの名曲の数々を会場でお楽しみください! 公演概要はこちらをご覧ください。...
- 大ホール
- 音楽
2022年04月21日
- 大ホール
- 音楽
2022年04月21日
【イベントレポート】森麻季&横山幸雄 華麗なるデュオ・コンサート
【3月13日(日)「森麻季&横山幸雄 華麗なるデュオ・コンサート」 の様子をご紹介いたします】 3月13日(日)大ホールにて「森麻季&横山幸雄 華麗なるデュオ・コンサート」 が開催されました。 天使のように美しい森麻季さんの歌声と 繊細でいて迫力のある横山幸雄さんのピアノによる 「3つのアヴェ・マリア」や「ノックスヴィル」をはじめとした 名曲の数々が大ホールに響き渡りました。 アンケートでは、 「感動で涙が出そうになりました」 「アヴェ・マリアの聴き比べができて良かったです、迫力が素晴らしかった」 「いつもテレビやyoutube等で聴いていますが、やはり生音は最高でした」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!...
- クラシック
- コンサート
- 大ホール
2022年03月25日
- クラシック
- コンサート
- 大ホール
2022年03月25日
【イベントレポート】小松亮太 アルゼンチン・タンゴ・コンサート
【2月19日(土)「小松亮太 アルゼンチン・タンゴ・コンサート」 の様子をご紹介いたします】 2月19日(土)大ホールにて「小松亮太 アルゼンチン・タンゴ・コンサート ~アストル・ピアソラ生誕100年&没後30年記念~」 が開催されました。 演奏曲は ロドリゲスの「ラ・クンパルシータ」(ピアソラ編曲)や ピアソラの「リベルタンゴ」などタンゴではお馴染みの名曲。 バンドネオンとピアソラ生誕100年記念編成アンサンブルの 美しく、異国情緒溢れる演奏をお楽しみいただけたことと思います。 トークでは小松亮太さんが作曲者や時代の流れ等を分かりやすく解説され、 お客様からも「分かりやすかった」と大変好評いただきました。 アンケートでは、 「バンドネオンが4人もいらっしゃって、とても贅沢な気分になりました」 「ピアソラの曲はあまり知らなかったのですが、分かりやすい解説で楽しかったです」 「とても素晴らしかったです。小松さんやアルゼンチンタンゴ、バンドネオンのファンになりました」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- コンサート
- バンドネオン
- 大ホール
2022年02月23日
- コンサート
- バンドネオン
- 大ホール
2022年02月23日
【イベントレポート】岡幸二郎 魅惑のミュージカル・コンサート
【2月11日(金祝)「岡幸二郎 魅惑のミュージカル・コンサート」 の様子をご紹介いたします】 2月11日(金祝)大ホールにて「岡幸二郎 魅惑のミュージカル・コンサート」 が開催されました。 ≪オペラ座の怪人≫より「The Phantom of the Opera」や ≪レ・ミゼラブル≫より「夢やぶれて」などの、ミュージカルではお馴染みの名曲と 岡さん、石井さん、吉岡さんの、息の合った軽快で愉快なトークを お楽しみいただけたことと思います! 「岡さんのカッコイイ歌声と楽しいトークのギャップが最高でした」 「私もこの辺り出身なので、石井さんの地元トークに笑いっぱなしでした!」 「知っている曲ばかりで楽しかったです。もっと聴いていたかった!」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- コンサート
- ミュージカル
- 大ホール
2022年02月14日
- コンサート
- ミュージカル
- 大ホール
2022年02月14日
【イベントレポート】公開リハーサル 日本フィルハーモニー交響楽団
【1月27日(木)「公開リハーサル 日本フィルハーモニー交響楽団」 の様子をご紹介いたします】 1月27日(木)大ホールにて「公開リハーサル 日本フィルハーモニー交響楽団」 が開催されました。 演奏された曲は、ドヴォルザークの序曲《謝肉祭》。 指揮者の沼尻さんの指示で、曲が更に高まり仕上がっていく過程を お楽しみいただけたことと思います。 「オーケストラがどんどん表情豊かに生き生きとしていくのが分かりました」 「指揮者の指示通り演奏が即変わっていって、素晴らしかったです」 「1つの楽曲を完成させるのに、こんなに大変なんだと思いました!」 「演奏会の裏側を見ることができた気がして面白かったです」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- コンサート
- 大ホール
2022年01月28日
- コンサート
- 大ホール
2022年01月28日
【イベントレポート】第147回江戸川落語会
【「第147回江戸川落語会~柳家小三治師匠を偲ぶ会~」の様子をご紹介いたします】 12月14日(火)大ホールにて 「第147回江戸川落語会~柳家小三治師匠を偲ぶ会~」が行われました。 毎年、12月の江戸川落語会のトリを務めてくださっていた 柳家小三治師匠の代演として、柳亭市馬師匠と柳家三之助師匠を迎え、 小三治師匠を偲ぶ会としての開催となりました。 仲入後には「柳家小三治師匠の思い出」というテーマで 座談会が行われました。 それぞれが小三治師匠と縁のある出演者の皆さんです。 弟弟子の柳亭市馬師匠、 小三治師匠の親友だった入船亭扇橋師匠の弟子の入船亭扇辰師匠、 小三治一門の柳家三之助師匠、 孫弟子の二ツ目、柳家小はださん。 (司会進行は、橘家仲蔵師匠) 小三治師匠とのスキーの思い出や、扇橋師匠との楽屋でのやり取りなど・・・。 悲しみの場ではあるものの、そこは落語家さんならではの ユーモアとサービス精神で、会場を沸かせていただきました。 今回はロビーで 江戸川落語会の出演された際の演目一覧と色紙や写真の展示を行いました。 (江戸川落語会には、昭和60年の第2回江戸川落語会をスタートに全29回のご出演でした) 高座からたくさんの笑いを届けていただき 感謝の気持ちでいっぱいです。 小三治師匠、本当にありがとうございました。 そして、寒い中ご来場いただいたお客様、誠にありがとうございました! 来年も、皆様が楽しい落語会に出会えますことをお祈りします。 ...
- 入船亭扇辰
- 大ホール
- 柳亭市馬
- 柳家三之助
- 柳家小はだ
- 江戸川落語会
- 落語
2021年12月27日
- 入船亭扇辰
- 大ホール
- 柳亭市馬
- 柳家三之助
- 柳家小はだ
- 江戸川落語会
- 落語
2021年12月27日
大野和士のオペラ玉手箱 youtube
2021年7月20日(火)に江戸川区総合文化センター大ホールにて オペラ夏の祭典2019↔20 Japan↔Tokyo↔Worldプレイベントとして行われました 大野和士のオペラ玉手箱 with Singers『ニュルンベルクのマイスタージンガー』 の映像ができました。 映像からでも圧巻の歌声と、大野さんの楽しく分かりやすい解説を是非ご覧ください。 第1幕 第2幕 第3幕 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ お話・ピアノ:大野和士 ハンス・ザックス:ギド・イェンティンス ジクストゥス・ベックメッサー:近藤 圭 ヴァルター・フォン・シュトルツィング:今尾 滋 ダーヴィット:伊藤達人 エーファ:吉田珠代 マグダレーネ:田村由貴絵 ピアノ:西 聡美 通訳:蔵原順子 主催:東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館 共催:公益財団法人新国立劇場運営財団/江戸川区/江戸川区総合文化センター指定管理者サントリーパブリシティサービスグループ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 関連公演 オペラ夏の祭典2019↔20 Japan↔Tokyo↔World 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』〈新制作〉 全3幕〈ドイツ語上演/日本語及び英語字幕付〉 総合プロデュース・指揮:大野和士 演出:イェンス=ダニエル・ヘルツォーク 合唱:新国立劇場合唱団、二期会合唱団 管弦楽:東京都交響楽団 【公演は終了しています】 新国立劇場 2021年11月18日(木)、21日(日)、24日(水)、28日(日)、12月1日(水) 出演者・公演の詳細はこちらからご覧ください。 https://opera-festival.com/...
- オペラ
- 大ホール
2021年12月07日
- オペラ
- 大ホール
2021年12月07日
【イベントレポート】陸上自衛隊秋のスペシャルコンサート
【11月6日(土)「陸上自衛隊中央音楽隊 秋のスペシャルコンサート in 江戸川区総合文化センター」の様子をご紹介いたします】 11月6日(土)大ホールにて「陸上自衛隊中央音楽隊 秋のスペシャルコンサート in 江戸川区総合文化センター」が開催されました。 陸上自衛隊中央音楽隊が江戸川区で演奏をするのは、なんと今回が初! 指揮者の樋口孝博1等陸佐は江戸川区ご出身で、地元トークを交えつつ 「また江戸川区で演奏したいです!」とのお言葉もありました。 息の合った迫力溢れる演奏に、お客様も圧倒されたことと思います。 「こんなご時世で遠方のコンサートにも行けない為、久々の生音でした。本当に感動しました」 「MCの解説が分かりやすくて良かったです」 「コロナで暗くなっていましたが、元気が出ました」 「演奏も勿論ですが、ボーカルお二人の歌声が心に染み渡りました」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- コンサート
- 大ホール
2021年11月16日
- コンサート
- 大ホール
2021年11月16日
【イベントレポート】音楽の絵本 コンアモーレ
【10月24日(日)「音楽の絵本 コンアモーレ」の様子をご紹介いたします】 10月24日(日)大ホールにて「音楽の絵本 コンアモーレ」が開催されました。 こちらの公演は2020年7月に開催を予定していましたが 新型コロナウイルスの影響で中止となったため、待望のコンサートとなりました。 コンサートは、四つ子のきつねによるサックス四重奏団「サキソフォックス」による 「Can't Turn You Loose」でかっこ良く幕を開け、 うさぎの弦楽四重奏団「弦(つる)うさぎ」による「わらの中の七面鳥」に続きました。 代わる代わる動物たちが登場し、時にはおどけたり、時には美しい旋律を奏でたり。 子どもが飽きない仕掛けたっぷりの舞台に、会場の子どもたちも目が釘付けになっていました。 「動物たちの動きが面白かったです!」 「音色がとってもきれいで、ずっと聴いていたかったです」 「一緒に手を叩けて楽しかったです」 「久しぶりの生演奏の素晴らしさを感じることができ、楽しい時間でした」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- コンサート
- 大ホール
2021年10月29日
- コンサート
- 大ホール
2021年10月29日
【イベントレポート】加藤登紀子コンサート
【9月25日(土)「加藤登紀子 55th ANNIVERSARY CONCERT 2021 コンサート in えどがわ ~時には昔の話を~」の様子をご紹介いたします】 9月25日(土)大ホールにて 「加藤登紀子 55th ANNIVERSARY CONCERT 2021」が開催されました。 「百万本のバラ」や「知床旅情」など、多くのヒット曲を世に送り出している加藤登紀子さん。 昨年開催を予定していましたが、新型コロナウイルスの影響で中止となったため、 待望のコンサートとなりました。 会場に響き渡る、馴染み深い曲の数々を心の中で一緒に歌ったというお客様も多く、 胸に染み入る歌声とお話に、思わず涙してしまう方もいらっしゃいました。 「やっと聴けました。やっぱり生の歌声は格別です」 「楽曲もさることながら、お話が最高でした」 「登紀子さんのお人柄が滲み出ている、とても良いコンサートでした」 など、たくさんのお言葉をいただきました。 また当日は、ホワイエにてポスター展を行いました。 デビュー直後からの懐かしいポスターを前に お写真を撮られるお客様もいらっしゃいました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- コンサート
- 大ホール
2021年10月07日
- コンサート
- 大ホール
2021年10月07日
【イベントレポート】日比野克彦 ワークショップ(9/4)
【「第1回 えどがわ BOXART展 関連イベント<日比野克彦ワークショップ> ~自分とはなにかを考える~」 の様子をご紹介いたします】 「第1回 えどがわBOXART展」に関連して 企画・監修のアーティスト、日比野克彦さんが講師となり <自分とはなにかを考える>をテーマにワークショップを行いました。 2回目(9/4)の様子は・・・ 今回は、大ホールの舞台を使います。 日比野先生から出された指令を、壇上に呼ばれた参加者がリレー方式で こなしていきます。 1枚の長いロール紙を5mに切る。 穴をあける。 丸める。 ヒモで結ぶ。 バトンに吊る。 タイトルを考えるなど...。 何を指示されるかわからない状況の中で、おっかなびっくりの方もいれば 大胆に手を動かす方もいらっしゃいました。 できあがった形は、どれも全く違うもの。 「同じ指示でも人それぞれ捉え方は違うんです。ものをつくるのに正解はない。わからないことを楽しんでみて」 というメッセージが日比野先生から贈られました。 アンケートでは 「劇場という『ハコ』の中で、今日、偶然に集まった人たちでボックスアートを作るという趣向が面白かった」 「日々の中に自分があることがわかり、よかった」 など、感想をいただきました。 「えどがわBOXART展」には、 【ボックスアートを作りながら自分自身を考える。他者の作品を見ながら他者のいる世界を知る。 そして、展示されたボックスアートを持ち帰り、他者の世界感を感じてみる】というテーマがあります。 ボックスアート作りを通して、誰かに作品を届けたり、 展覧会に来て、他者の世界観を垣間見るという経験をしてみませんか? 11月18日から始まる展覧会に向けて、公募作品のエントリーを募集中です。 https://edogawa-bunkacenter.jp/calendar/2021/08/046880.html 作品のご応募をお待ちしております!...
- BOXART展
- 大ホール
2021年09月10日
- BOXART展
- 大ホール
2021年09月10日
【イベントレポート】第146回江戸川落語会
【「第146回江戸川落語会~一之輔たっぷりの会~」の様子をご紹介いたします】 9月7日(火)大ホールにて 「第146回江戸川落語会~一之輔たっぷりの会~」が行われました。 今回の江戸川落語会は...... 開口一番、前座の古今亭菊一さん。 和尚と珍念のやり取りが微笑ましい「転失気」からスタート。 続いて、江戸川落語会に初登場の桂宮治師匠。 "パワフルな"を体現したような師匠は、 マクラから客席の心をがっちり掴み、熱気のままに本編「つぼ算」へ。 江戸川落語会で初トリを務める春風亭一之輔師匠。本日の一席目。 師匠曰く、「江戸川落語会の創始者、橘家圓蔵師匠がご存命なら (もっとちゃんとした人を呼ぶから)宮治師匠のような人は呼ばないな」 などと仰るので、客席は大爆笑。 圓蔵師匠もきっと舞台袖で大笑いされていたことでしょう! 一之輔師匠の「蟇の油(がまのあぶら)」はなんといってもその描き方。 主人公の悲喜こもごもに、魅力が溢れ出ていました。 お仲入りをはさみ、春風亭正太郎 改メ 九代目春風亭柳枝師匠。 真打になって初めての江戸川落語会の高座です。 表情は輝き、めでたい空気感をまとっていらっしゃいます。 歌舞伎の話がでてくる「七段目」は、 舞台袖から聞こえる効果音で、臨場感たっぷりの演出でした。 そして、トリの一之輔師匠は「不動坊」。 仲のよい男女に、妬きもちをやく男子たちの"ハチャメチャぶり"がたまりません。 気心の知れた本日の出演者の皆さん。 見事なまでの連携プレー!爆笑の連鎖で終演しました。 写真は、楽屋の様子。(宮治師匠がお帰りになった後) ご来場、誠にありがとうございました。 ...
- 大ホール
- 春風亭一之輔
- 春風亭柳枝
- 桂宮治
- 江戸川落語会
- 落語
2021年09月10日
- 大ホール
- 春風亭一之輔
- 春風亭柳枝
- 桂宮治
- 江戸川落語会
- 落語
2021年09月10日
【イベントレポート】子ども未来館 バックステージツアー
【7月27日(火)子ども未来館主催「バックステージツアー」の様子をご紹介いたします】 7月27日、江戸川区総合文化センターの大ホールにて、 子ども未来館主催「バックステージツアー」を開催しました。 今回は小学3年生から6年生までの子供たち12名が参加しました。 始まりは文化センタースタッフのあいさつから。 舞台裏は機械や道具がたくさんあり、注意が必要な場所もあります。 スタッフの話をよく聞いて、確認が終わったらツアーに出発します。 客席からホール全体を見学した後は、舞台に上がって仕組みを学びます。 迫(せり)と呼ばれる機構の体験では、舞台下の空間「奈落(ならく)」まで降りてみたり、 みんなで力を合わせてひな壇を組み立てました。 そのほかにも、照明機材を操作する部屋や、マイク等の音響機材を操作する部屋を それぞれ担当のスタッフが解説します。 どんな機材が、どんな役割を持っているのか、 説明を受けながら機材を動かしてもらい、舞台が変わっていく様子に子供達も興味津々でした。 最後は演出の体験。自分たちで機材を操作してステージをつくります。 ステージに立つ出演者と機械を操作するスタッフに分かれてリハーサルを行います。 各担当スタッフから操作を教わり、それぞれの動きを確認した後は本番! 練習した通りにしっかりとやり遂げ、客席で見守っていた家族からは拍手をもらいました。 普段は入れない場所に入ったり、初めて見る機械を操作したり。 内容盛りだくさんのバックステージツアーに子供達も楽しそうに体験し、学んでくれました。...
- 大ホール
2021年08月13日
- 大ホール
2021年08月13日
【イベントレポート】第145回江戸川落語会
【「第145回江戸川落語会」の様子をご紹介いたします】 6月28日(月)大ホールにて 「第145回江戸川落語会」が行われました。 今回の江戸川落語会は...... 開口一番、前座の鈴々舎美馬さん。 大ホールいっぱいに響く「金明竹」の早口台詞で、お客様も思わず笑顔になりました。 続いて、弁財亭和泉師匠(三遊亭粋歌 改メ)。 今年の3月に真打昇進披露興行を行った和泉師匠。 披露興行の様々なエピソードを交えた、おめでたい雰囲気から、自作の新作落語へ。 「箱の中」は、日常のアルアルネタが盛りだくさん。ついつい笑ってしまいます。 本日も華やかにご登場の古今亭文菊師匠。 「青菜」で、江戸時代へタイムスリップ。夏の一風景がのんびりと描かれました。 鈴々舎馬るこ師匠は、いつも通りの躍動感あふれる高座。 「八幡様とシロ」は、ユニークなキャラクターの八幡様と犬の掛け合い! シュールですが、いつの間にか物語に惹き込まれてしまいます。 橘家圓蔵師匠の思い出話や「笑点」の裏話で沸かせた林家たい平師匠は、「猫の災難」。 お酒をめぐる江戸時代の庶民のやり取りで、お客様は大笑い。 笑いのネタはいつの時代も変わらないですね。 写真は、演者の皆様がソーシャルディスタンスをとっている楽屋の様子。 ご来場、誠にありがとうございました。 ...
- 古今亭文菊
- 大ホール
- 弁財亭和泉
- 林家たい平
- 江戸川落語会
- 落語
- 鈴々舎馬るこ
2021年07月04日
- 古今亭文菊
- 大ホール
- 弁財亭和泉
- 林家たい平
- 江戸川落語会
- 落語
- 鈴々舎馬るこ
2021年07月04日
イベントレポート 【えどがわ能】
【5月15日(土)えどがわ能 能 『景清』 狂言 『二人袴』】の様子をご紹介いたします 5月15日(土)大ホールにて「えどがわ能」が開催されました。 待望の「えどがわ能」は、梅若実さん、野村萬斎さん、山崎敬子さんの鼎談で始まり、 続いて天真爛漫な聟とそれに慌てる父親のやり取りが愉快な狂言「二人袴」へ。 休憩を挟んでから、紋服姿で能の一場面を表現する「仕舞」が三曲続き、 景清の娘・人丸と景清の再会と離別が心を震わせる能「景清」で幕を閉じました。 「解説があったので、緊張せず楽しむことができました」 「二人袴で久し振りに笑いました」 「仕舞には、とても心が和みました」 「人丸と景清が別れる場面で涙が出ました」 「江戸川区で伝統芸能に触れることができ、本当に良かったです」 などのお言葉をたくさんいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- えどがわ能
- 大ホール
- 狂言
- 能楽
2021年05月28日
- えどがわ能
- 大ホール
- 狂言
- 能楽
2021年05月28日
【イベントレポート】公開リハーサル
<日本フィルハーモニー交響楽団>
【4月12日(月) 「公開リハーサル 」の様子をご紹介いたします】 4月12日(月)大ホールにて 「公開リハーサル」が開催されました。 曲目は、チャイコフスキーの「交響曲第5番 ホ短調」。 マエストロ小林研一郎さんによるパワフルで熱のこもった指示が会場に響きます。 指揮台の軽やかなお姿は、とても傘寿を過ぎていらっしゃるとは思えません。 音の強弱や勢いなどを少しずつ確かめながら曲の完成度を高めていく様子は 本番さながらの緊張感と重なり、改めて貴重な時間であることを実感しました。 「1時間があっという間でした。もっと聴きたいと思いました」 「迫力に圧倒されました」 「久しぶりの生オーケストラに感動しました」 など、興奮冷めやらないお客様からたくさんのお言葉をいただきました。 本日の公開リハーサルをきっかけに、今後もオーケストラに興味を寄せていただき たくさんのコンサートを楽しんでいただければ幸いです。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!...
- クラシック
- 大ホール
2021年04月13日
- クラシック
- 大ホール
2021年04月13日
【イベントレポート】第144回江戸川落語会
【「第144回江戸川落語会」の様子をご紹介いたします】 3月11日(木)大ホールにて 「第144回江戸川落語会~春笑! 大ホールで白酒・三三・たけ平・ひろ木~」が行われました。 春宵一刻値千金~しゅんしょう いっこく あたいせんきん~ この言葉は、春の夜は趣が深く、大変よいものという意味です。 ここ、江戸川落語会では、もちろん、"春笑"一刻値千金 ! 今宵の江戸川落語会は...... 前座の入船亭扇ぽうさんが、トントンと古典落語で江戸の世界へ! 続いて、林家ひろ木師匠は、独特の間合いでお客様を沸かせます。 津軽三味線での世界ツアー、今度はぜひお連れいただきたいと思います。 (今回は1か国だけ訪れました!) 桃月庵白酒師匠の「百川」。百兵衛さんの訛りを聞くたびに、 腹筋がよじれ、大笑い。明日、お客様のウェストが細くなっているでしょう。 いつも明るく楽しい林家たけ平師匠。本日の「宗論」も、 バカバカしいお笑いがいっぱい。たけ平師匠の美声が 大ホールに響きわたりました。 トリの柳家三三師匠。 旦那の義太夫の会に振り回される人々が 次々と高座の上に現れます。大熱演の「寝床」でした。 師匠方もお客様も、本日はリラックスムード。 素敵な春の夜でした! ご来場、誠にありがとうございました。 ...
- 大ホール
- 林家たけ平
- 林家ひろ木
- 柳家三三
- 桃月庵白酒
- 江戸川落語会
- 落語
2021年03月19日
- 大ホール
- 林家たけ平
- 林家ひろ木
- 柳家三三
- 桃月庵白酒
- 江戸川落語会
- 落語
2021年03月19日
【イベントレポート】第143回江戸川落語会
【「第143回江戸川落語会」の様子をご紹介いたします】 2月24日(水)大ホールにて 「第143回江戸川落語会~笑撃!大ホールで生志・兼好・一之輔・天どん~」が行われました。 新型コロナウィルスの影響により、現在4か月連続で開催中の「江戸川落語会」です! 今回は、「落語協会」から春風亭一之輔師匠と三遊亭天どん師匠、「五代目円楽一門会」から 三遊亭兼好師匠、「落語立川流一門会」から立川生志師匠が登場。 それぞれの流派を背負って立つ看板スターが一同に会しました。 3月上席より二ツ目昇進の林家きよひこさん。 気風のよい口振りでスタートダッシュ。三遊亭天どん師匠に繋ぎます。 天どん師匠は、江戸川に、池袋のハーブの風を颯爽と吹かせました。 そして、一之輔師匠へバトンタッチ。 天どん師匠と一之輔師匠の名物(?)、和気藹々とした絡みがあった後、一之輔師匠は男女の話へ。 純朴な主人公の驚くべき変化に息を飲みました。 兼好師匠は、「前半は乱暴な人たちが続きましたね~」とおどけながら いつの間にか兼好ワールドへ導きます。 長屋の人々がなんて生き生きとしているのでしょう! そして、トリは生志師匠の「文七元結」。 深みのある味わいを醸し出されていました。 お客様から、涙が出ました、というお声もありました。 橘家圓蔵師匠(月の家圓鏡師匠)が目指した「旬の落語家たちをご近所でたっぷり楽しめる会」は 35年以上たった今も、脈脈と受け継がれています。 ご来場、誠にありがとうございました。 ...
- 三遊亭兼好
- 三遊亭天どん
- 大ホール
- 春風亭一之輔
- 江戸川落語会
- 立川生志
- 落語
2021年03月03日
- 三遊亭兼好
- 三遊亭天どん
- 大ホール
- 春風亭一之輔
- 江戸川落語会
- 立川生志
- 落語
2021年03月03日
【イベントレポート】第141回江戸川落語会
【「第141回江戸川落語会~新作も古典もアツアツの会~」の様子をご紹介いたします】 1月7日(木)大ホールにて 「第141回江戸川落語会~新作も古典もアツアツの会~」が行われました。 当公演は、昨年6月に予定しておりましたが、感染症拡大防止のため、 日程や会場を変更し、満を持しての開催でした。 柳家喬太郎師匠が新作と古典を二席務める恒例の落語会。 待ちわびたお客様の熱気に、師匠はいつも通り応戦! 会場内を明るい笑いで包みました。 美しい仕草で、江戸風景を浮かび上がらせた隅田川馬石師匠、 マニアックな東急鉄道落語を、総武線沿線の会場に投下、見事に笑いを掴んだ古今亭駒治師匠、 颯爽と先陣を切った前座の三遊亭ごはんつぶさん。 個々の持ち味がうまくブレンドされた会でした。 ~お客様からのお声~ 「笑うことができる場を設けてくださり、ありがとうございました」 「半年以上待ったかいがありました」「約3時間が短く感じられました」 「マスク越しに遠慮しながらも、心では大笑い」 早く、大声で笑える日が戻ることを願いまして。 ご来場、誠にありがとうございました。 ...
- 古今亭駒治
- 大ホール
- 柳家喬太郎
- 江戸川落語会
- 落語
- 隅田川馬石
2021年01月12日
- 古今亭駒治
- 大ホール
- 柳家喬太郎
- 江戸川落語会
- 落語
- 隅田川馬石
2021年01月12日
【イベントレポート】第142回江戸川落語会
【「第142回江戸川落語会~大ホールで柳家小三治の会~」の様子をご紹介いたします】 12月18日(金)大ホールにて 「第142回江戸川落語会~大ホールで柳家小三治の会~」が開催されました。 公演の中止や延期が続き、1年ぶりの江戸川落語会でした。 感染症対策のため、小ホールから大ホールに会場を移動。 「櫓(やぐら)」も一緒にお引越し、お客様を出迎えます。 写真は会場の準備をしているところ。 満席(一席おきで)の会場。 開口一番、三遊亭歌つをさんから始まり、 弟子の柳家三之助師匠、柳家一琴師匠と二重三重に笑いを繋ぎます。 そしていよいよ後半は、落語界のレジェンド・柳家小三治師匠の出番。 と思ったら、なんと仲入り途中から師匠登場! おどけた様子で高座に上がり、 「お茶を飲みたかっただけ」と。 そんなサプライズにお客様も大喜び。 予定外の出来事でしたが、師匠のちょっとしたお遊びが、 お客様に笑いをもたらし スタッフの緊張もふっと緩ませてくださいました。 「遊び(あすび)」のまくらから、本編へ。 最後に医療従事者の方へ、客席の皆さまとともに拍手を送り、終了。 心おきなく笑うことが難しい日々ですが、 落語の時間だけは、日常を忘れて笑ってと願う演者の皆さんと、 笑って楽しみたいというお客様の想いが溢れていました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!...
- 大ホール
- 柳家一琴
- 柳家三之助
- 柳家小三治
- 江戸川落語会
- 落語
2020年12月23日
- 大ホール
- 柳家一琴
- 柳家三之助
- 柳家小三治
- 江戸川落語会
- 落語
2020年12月23日
【イベントレポート】公開リハーサル
<日本フィルハーモニー交響楽団>
【11月27日(金)「公開リハーサル 」の様子をご紹介いたします】 11月27日(金)大ホールにて 「公開リハーサル Vol.2 」が開催されました。 リハーサルが公開された曲は、今年、生誕250周年を迎えたベートーヴェン作曲の 「序曲《レオノーレ》第3番」と「交響曲第8番ヘ長調」です。 本番を翌日に控えた緊張感の中、指揮者の川瀬賢太郎さんの熱のこもった指示が響きます。 オーケストラの音色を緻密に織り上げていく、まさに職人芸! 約1時間の短い時間でしたが、この貴重な機会は、お客様からも大変好評で 「最初の演奏で十分仕上がっていると思ったのに、 更に突き詰めてより良いものにしていて驚きました」 「素晴らしかったです。遠くから来た甲斐がありました」 など、お言葉をたくさんいただきました。 これを機に、オーケストラに興味をお持ちいただき、コンサートにも足をお運びいただければ幸いです。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!...
- クラシック
- 大ホール
2020年12月02日
- クラシック
- 大ホール
2020年12月02日
【イベントレポート】
ゆったりアフタヌーンコンサートVol.2
【11月25日(水)「ゆったりアフタヌーンコンサートVol.2」の様子をご紹介いたします】 11月25日(水)大ホールにて「ゆったりアフタヌーンコンサートVol.2」が開催されました。 ご出演は、江戸川区にゆかりのあるWind Chime【ういんど・ちゃいむ】の 前田千秋さん(ソプラノ) 井上美都さん(ピアノ) 遠山美緒さん(フルート) 田野口久世さん(ヴァイオリン&ヴィオラ) 朴純香さん(チェロ)です。 ピアノ、フルート、ヴァイオリン、チェロの四重奏で幕を開けたコンサート。 様々な楽器のアンサンブルと澄み渡ったソプラノの歌声が大ホールに響き渡り、 楽器や楽曲にまつわるお話もたっぷりしていただきました。 「久し振りに大きなホールで音楽を聴きました。やはり生の音は素晴らしいです」 「心の中で一緒に歌って、とっても堪能いたしました」 など、ご来場のお客様からは温かいお言葉をたくさんいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- クラシック
- 大ホール
2020年11月30日
- クラシック
- 大ホール
2020年11月30日
【イベントレポート】
フレッシュ名曲コンサート
【11月15日(日)「フレッシュ名曲コンサート ~楽しいオーケストラ! 鈴木優人×日本フィルハーモニー交響楽団~」の様子をご紹介いたします】 11月15日(日)大ホールにて「フレッシュ名曲コンサート ~楽しいオーケストラ! 鈴木優人×日本フィルハーモニー交響楽団~」が開催されました。 ご出演は、指揮:鈴木優人さん、ピアノ:原田莉奈さん、 管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団です。 コンサートは指揮者の鈴木優人さんによる作曲者や楽曲のお話後、 メンデルスゾーンの「夏の夜の夢」で幕を開けました。 ヴァイオリンが妖精の羽ばたきのように駆け巡り幻想的な雰囲気に包まれた後、 本日のソリスト原田莉奈さんが登場。 鈴木さんとの軽快なトークの後、原田さんのピアノで ベートーヴェンのピアノ協奏曲第四番が始まりました。 その後原田さんのサプライズでシューマンによる「なぜ」の独奏、休憩を経て、 ラストのドヴォルザーク「新世界より」へ。 ファンも多い言わずと知れた名曲は、壮大なフィナーレで終了いたしました。 アンコールはドヴォルザークの「スラヴ舞曲」。 この曲も耳馴染みの深い曲で、「新世界より」で高揚した気持ちを 異国情緒溢れるメロディが穏やかに包みました。 「選曲も演奏も素晴らしく、指揮者による説明も分かりやすかった」 「生の音楽を聴けて本当に良かった」 など、ご来場のお客様からは温かいお言葉をたくさんいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました! ...
- クラシック
- ピアノ
- フレッシュ名曲コンサート
- 大ホール
2020年11月18日
- クラシック
- ピアノ
- フレッシュ名曲コンサート
- 大ホール
2020年11月18日
【イベントレポート】
ゆったりアフタヌーンコンサートVol.1
【10月28日(水)「ゆったりアフタヌーンコンサートVol.1」の様子をご紹介いたします】 10月28日(水)大ホールにて「ゆったりアフタヌーンコンサートVol.1」が開催されました。 ご出演は、江戸川区にゆかりのあるピアニストの長内一真さんと、バリトンの森善虎さんです。 コンサートはピアノアレンジされた、ヨハン・セバスティアン・バッハの 「無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード」で幕を開けました。 ピアノアレンジされたガーシュウィンの「サマータイム」などを経て、 ビゼーの「カルメン」ピアノアレンジの 軽快ながらも重厚なピアノと共に森さんが登場。 シューベルトの「鱒」や山田耕筰の「赤とんぼ」など、 馴染みの深い曲が大ホールに響きわたりました。 「大きなホールで気持ち良くコンサートを味わうことができました」 「美しいピアノとバリトンを堪能できました!」 など、ご来場のお客様からは温かいお言葉をたくさんいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!...
- コンサート
- ピアノ
- 大ホール
2020年10月29日
- コンサート
- ピアノ
- 大ホール
2020年10月29日
【イベントレポート】バックステージツアー
【イベントレポート】バックステージツアー 10月21日(火)、22日(水)第三松江小学校2年生が 江戸川区総合文化センター大ホールに来館されました。 この度のバックステージツアーは、コロナウイルスの影響で 遠足や社会科見学に行けない小学生の為に、 江戸川区総合文化センターの案内をしてもらえないか、と 小学校の先生からお話をいただいて企画したものです。 密を避ける為1クラスずつ大ホールの中へと入り、 ホリゾントライトで色クイズをしたり スポットライトでゲームをしたり オーケストラピットを体験してもらいました。 みなさん先生の言うことをちゃんと聞いて、 楽しそうに体験してくれました♪ 江戸川区総合文化センターでは、今年度近隣の小中学校を対象に バックステージツアーを行っております(※要相談)。 ご興味がありましたら是非お気軽にお問合せください。...
- 大ホール
2020年10月25日
- 大ホール
2020年10月25日
【イベントレポート】
公開リハーサル <東京混声合唱団>
【10月20日(火)「公開リハーサル 」の様子をご紹介いたします】 10月20日(火)大ホールにて「公開リハーサル Vol.1 」が開催されました。 演目は世界三大レクイエムの1つと名高いフォーレ作曲「レクイエム」。 東京混声合唱団は、合唱用の長い「特別マスク」着用! 前から11列目までは空席にし、合唱の際課題に挙がる飛沫対策もバッチリで 荘厳な歌声が総合文化センター大ホールに響き渡りました。 「初めて公開リハーサルを聴きました。とても楽しめました」 「久しぶりに聴く生の歌声に感動しました」 など、ご来場のお客様からは温かいお言葉をたくさんいただきました。 また、この「公開リハーサル Vol.1 」の様子が 江戸川区の広報番組である「えどがわ区民ニュース」で紹介されています。 是非ご覧ください♪ ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!...
- 大ホール
2020年10月22日
- 大ホール
2020年10月22日
【イベントレポート】のんびりアフタヌーンコンサート
【9月30日(水)「のんびりアフタヌーンコンサート」の様子をご紹介いたします】 9月30日(水)大ホールにて「のんびりアフタヌーンコンサート」が開催されました。 ご出演は、江戸川区内で活動されるアマチュアミュージシャン 「Taro」さん、「ロックンダディーズ」さん。 「Taro」さんはオリジナルの曲を披露され、 穏やかな歌声と江戸川区を舞台にした曲が好評でした。 「ロックンダディーズ」さんの演奏される60~70年代の楽曲は、 来場者にとってもなじみの深い曲で、 合間に手拍子をされる方もいらっしゃいました。 「こんなご時世だからこそエネルギーをいただきました」 「久しぶりの生演奏、心に響きました」 など、ご来場のお客様からは温かいお言葉をたくさんいただきました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!...
- コンサート
- 大ホール
2020年10月02日
- コンサート
- 大ホール
2020年10月02日
のんびりアフタヌーンコンサート
のんびりアフタヌーンコンサート 音の響きが心地よい総合文化センター大ホールのステージで、 江戸川区内で活動するアマチュアミュージシャンによるコンサートを開催します。 午後のひと時を音楽とともにお楽しみください。 ◆公演日時 2020年9月30日(水)13:00~14:00(12:30開場) ◆会場 江戸川区総合文化センター 大ホール ◆出演 13:00~ Taro(ギター弾き語り) 13:30~ ロックンダディーズ(オールディーズバンド) ◆料金 入場無料(全席自由) 当日直接会場へお越しください。 新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、ご入場の際に次のことにご協力ください。 1. マスクの着用をお願いいたします。 2. 入場前に体温の測定にご協力ください。37.5度以上の場合はご入場いただけません。 3. 手洗いの励行のほか、手指消毒剤をご利用ください。 4. その他、係員からのお願いにはご協力ください。 詳細は以下をご確認ください。 のんびりアフタヌーンコンサート...
- コンサート
- 大ホール
2020年09月23日
- コンサート
- 大ホール
2020年09月23日
【イベントレポート】第139回江戸川落語会
12/8(日)、「第139回江戸川落語会」が開催されました。 恒例!12月は、人間国宝、柳家小三治師匠をトリに迎えた「江戸川落語会」。 師匠の噺で一年を締めくくる、と楽しみにされるファンの方も多く、今回も満員御礼。会場は熱気に包まれました。
- えどがわ2020日本文化プログラム
- 古今亭志ん輔
- 大ホール
- 柳家三之助
- 柳家小三治
- 江戸川落語会
- 落語
2019年12月08日
- えどがわ2020日本文化プログラム
- 古今亭志ん輔
- 大ホール
- 柳家三之助
- 柳家小三治
- 江戸川落語会
- 落語
2019年12月08日